おちゃらけ男子のやりそうなことやって笑てられたらいいけど、廊下のせいではなく、ここ一連の山から降りてきた何者かの影響?と考えると、背筋が寒くなる…
-
1
125位 ?
おちゃらけ男子のやりそうなことやって笑てられたらいいけど、廊下のせいではなく、ここ一連の山から降りてきた何者かの影響?と考えると、背筋が寒くなる…
ちょっと確認って、思ってたのと違ったらどないすんねん?
エミリアーノは、何故生まれ変わりや人生のやり直しについてこんなに詳しいの?
言ってることは難しくてよく理解できてませんが、悪意が全くなく、イネスとカッセルの幸せを願っているようにさえ感じました。
もしかすると転生を仕切っている神のような存在が、エミリアーノにカッセルを導くように仕向けたとか…
とにかく毎回読みごたえがあります。
何とも重たい回でした…
カッセルは前世の記憶を取り戻しつつあり、エミリアーノは自分に起きたことをすべて覚えている。しかもそれは罰だと言う。エミリアーノがどんな気持ちで今を生きているのか、また、今世のイネスをどんな気持ちで思っていたかと考えると涙が出そうになった。
カッセルは、イネスが自分を捨ててエミリアーノのところへ行くことを危惧しているようだけど、今世のエミリアーノはイネスとどうこうなろうとは全く思ってないだろうし、最初から手の届かない相手だとわかっている。
カッセルに対して「あなたは神から愛されている」と告げるエミリアーノ。だからイネスを幸せにできるはずと言いたいのでは?
心は美しいけれど無力だったエミリアーノが、本来ならまともに話せる立場ではないカッセルに対して堂々と受け答えしている姿は印象的でした。
人生を繰り返す理由はまだ明確にはわかってないし、今後も過去が少しずつ開示されながら謎が解けたりもっと深まったりするのでしょう。
早く過去の全貌を知りたいような、でもまだまだ終わってほしくないような… 複雑な心境です…
とりあえずおばちゃんは光とよしきの味方になりそうで良かった。あと朝子も含めるとチーム4人。味方が増えると少しだけど安心する。
ついにカッセルとエミリアーノが対面する!
もうドキドキして緊張して心臓が破裂しそうです!
いよいよ、イネスが人生を繰り返していることにかかわる重要な人物、アナスタシオが登場!
彼は人間なのかどうかもわからない。
「あのお方が用意した選択」とか「結局また罪の人生を進む」とか「私の思い通りにならない子もいる」とか不穏なセリフも多数。。。
核心的なことがわかるかと思ったら、まだまだイネスが思い出していない過去がたくさんあることも暗示され、謎は深まるばかり…頭使いすぎて知恵熱出そう…💧
アナスタシオが何者なのか、大いに気になるところですが、彼の「今回は良い選択をしたようですね」の一言に大きな希望を感じます。今世こそはカッセルとイネスは幸せになれるってことですよね。
渚先生、厳しいことをおっしゃる。でも真尋に対しては完全に煽ってるな。煽って「せりに本気でぶつかれ」と言ってるように思える…
笹岡がいいやつだなー、せりのこと好きだろうに…
社長はどこまでも紳士だなー
光が死んだ夏
054話
特別篇/あとがき