こうちゃんは、子ども時代の遥ちゃんとのこと、たぶん細部まで正確に憶えてるパターンですね。
猫作がちょっと可哀想になってきた…
-
0
131位 ?
こうちゃんは、子ども時代の遥ちゃんとのこと、たぶん細部まで正確に憶えてるパターンですね。
猫作がちょっと可哀想になってきた…
三島教授も、恭一に勝るとも劣らないヤバい人だ。
この漫画、ぶっ飛んだ人ばっかり続々と出てきて面白いわ~
自分をいじめた相手って、ほぼ一生忘れられないよね。わかります。
そして最後の「あの兄弟に復讐したい」という物騒な発言! 遥はもちろん協力しないだろうけど、なんだかんだ巻き込まれるんだろうな…
面白いけど1話がめちゃめちゃ短いですね。
まぁ、今のところ無料で2話ずつ読めるからいいのてすけど。
物語が急展開でスバラシイ!!
西野くんて、ヒロインのことを最もよく理解している友達だろうな。そしていい奴だ!
やはり覚えてますよね。嬉しいことだけど、でも今は複雑だろうな…
これまではストーリーも分かりにくく、「だるいな」と思いながら読んでいましたが、ヴィカンと逃げた頃からやっとストーリーが動き始めた印象です。そして今回、常に上から目線の物言いしかなかったラヒクが、レグリアに対する気持ちを自覚し、心の中で詫び、涙まで流している姿はあまりにも意外でした。
今後の展開が少し楽しみかも…
自分の気持ちに区切りをつけた、切ない土井垣くんの姿を見るのがとてもとても辛いです(涙)
バースデー動画を見てて、気づいてしまったんでしょうね、才南の心には先輩しかいない。
でも、才南を困らせないために、最後まで本心を告げることはなかった。もうどこまでよくできた人なのでしょう(涙)
土井垣くんの幸運と幸福を心から祈ります!
冒頭のペレシャティの葛藤は、端から見ていてもすさまじかった。大公家の血の秘密を公にしてでも、継母の罪を暴く方へ心が傾きましたが…
セルフィを見て、セルフィやアイレットの将来を思いやり、考え直します。さすが思慮深く優しさあふれるペレシャティ!
そして別の証拠で、継母の罪が確定的になりそう。早く続きを読みたいです!
私のことを憶えていますか
048話
私のことを憶えていますか(48)