4.0
勉強になります
ちょうど宅建の勉強をしていたので、とても勉強になりました。読みながら心の中で何度も「なるほど〜!」言ってます。
面白いです。
自分の家を買う前に読みたかったな。
不動産業界の裏事情などが描かれてて興味深いです。世の中、上手い話には裏があるのよね。
-
0
22533位 ?
ちょうど宅建の勉強をしていたので、とても勉強になりました。読みながら心の中で何度も「なるほど〜!」言ってます。
面白いです。
自分の家を買う前に読みたかったな。
不動産業界の裏事情などが描かれてて興味深いです。世の中、上手い話には裏があるのよね。
196話まで読みました。
もしもトークでよく出てくる「人生やり直せるとしたら〜」をやってみたようなお話でした。
でも、読んだらそんな簡単な話じゃなく、とても考えさせられる内容でした。
高校時代って、一番多感で、心動かされる出来事も多い時だったのかも。
自分のことや周りのこと、色々なことがまだよくわからないからこそ、できたこともあったのかなーと。
大人になると傷つくのが怖くて、やり過ごしてしまうことが多々ありますからね。
リライフの被験者はそんな大人の記憶、経験値のまま高校生に混じることになって、高校生として生活します。
様々な事件や出来事を本物の高校生たちと共に乗り越えていく中で気付きを得ていく。
大人だからこそ、きっととても勇気がいることだろうなって思いました。
読みながら、私は大人になってしまって過去には戻れないけど、今この時を一生懸命生きることの大切さを感じました。
絵的にはあんまり好みではないけど、お話とキャラがしっかりしてて、気にならずに読めています。
まだもうちょっと先があるので、楽しみながら、一緒に気付きながら読みたいと思います。
25話まで読みました。
子供の頃、実は両思いだった年下の男の子が、自分の推しの俳優?なのかを確認して…そしてどうするの⁇
気になって引き続き読んでます。
いろいろ過去の痕跡を掘り起こして確認したとして「今さらでしょ」と思いつつ、なんかロマンあるよね、って思いました。
主人公は猫作を利用しすぎ(笑)バチ当たるぞ。
猫作、ちゃんと家業継いでてしっかりしてるし、結構優しいのにね。猫作がんばれ!
得てして、近くにある良いものには気付きにくいのよな。
SORAのお兄ちゃんも、アホだけど弟想いで優しくていいヤツです。
そして主人公の父母は煩悩溢れすぎ。
おもしろいです。
60話まで読みました。
超人がいる世界。世界を壊す超人と世界を守る超人。
現実離れしたお話ですが、それ故に?トキオとアヅマの対照的な心理描写がやけに生々しくて私は好きです。
一生懸命になれる理由が見つからないことにコンプレックスを抱くトキオと、父からの教えの大義名分を背負って強くあらねばと立つアヅマ。
超人になってしまったことで、微妙なバランスを保っていた二人の友情がどうなっちゃうのか…先が気になります。
二人の友情が壊れないでいて欲しいな。
アヅマは悪の枢軸に取り込まれちゃうのかな。でも、アヅマみたいな子がホントは危ういって感じがします。
自己肯定感とか、自分の存在意義とか、生きてくのに引っかかるテーマが描かれてるなーって思いました。
あと、単純に絵が好きです。
キャラクターが可愛い。
人間が何の罪悪感もなく「人命を守る」ってやっている「害獣駆除」…それってホントに正義なのかな?って考えさせるお話だと思いました。
面白いです。
グロいの苦手な人にはちょっとキツイかも。
今のところ、無料分だけ読みました。
はじめの方は読んでて「?」だらけでしたが、イネスの視点のくだりから「なるほどー」と面白くなり、無料分一気読みしました。
先が気になります。
お互い愛し合う展開を期待しちゃいます。
中学生の頃に読んでました〜!
全巻持ってて、何回も読み返したけど、読みすぎて手放して…ほんとに懐かしい!
久しぶりに読んだけど、大人になって読むとまた違う感覚で読めて面白いです。
そして絵が綺麗なのも好き。
無料分だけ読んで、課金するか迷ってます。
でも続き読みたいな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正直不動産