4.0
吉田秋生さんの海街diaryがとても好きでした。こちらはまだ少ししか読めていませんが、吉田秋生さんの世界がとても心地よいです。
-
0
28798位 ?
吉田秋生さんの海街diaryがとても好きでした。こちらはまだ少ししか読めていませんが、吉田秋生さんの世界がとても心地よいです。
無料分まで読みました。図らずも年齢詐称となってしまった主人公ですが、女性として健気で可愛らしいです。これからどうなるのか気になります。
無料分を読みましたが、面白くてその先が気になります。絵も、少女マンガという感じで綺麗で読みやすいです。
昔懐かしいマンガを検索。カバ丸があるとは!紙ベースと違いちょっと読み辛いですが、みな特徴のあるキャラクターでとても面白いです。爺ちゃんの真の姿もお楽しみに。
前作からこちらも興味があって、悪女が同僚から弟子を希望されるところまで読みました。根性悪い悪女ですが、話が妙に面白い。今のところ被害者が難あり人物だからかもしれませんが。ここまで自分に自信が持てることが羨ましくもあります。
無料分を読み進めている段階です。女性を武器にずる賢く立ち回る人は現実にもいますし、見てきましたが、この作品の悪女は突き抜けて凄い。主人公に寄り添う人もいて、今のところ嫌悪感は感じすに読めています。
無料分を読みました。絵は綺麗ですが、物語りにはあまり興味を持てませんでした。題名の「その品格に反抗を」の意味が、無料分を読む限りでは分かりませんでした。
7話まで読みましたが、ママ友仲間が皆、人として親として低レベルの人達の集まりのようで、読んでいて物語りに共感できるところが見つかりませんでした。
面白くない訳でもなく、先を読みたいかな?とも思うのですが、主人公の性格がどうなのかな?と、ちょっと疑問です。
人物の顔が私には区別がつきにくく、話が途中で混乱してしまうことがありますが、それを無視しつつも読んでいくと、なんだかありがちな話にも思えて面白いかもと 思えなくもないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
詩歌川百景