5.0
そういえばドラマ化してたっけ、
綾瀬さん主演だからラブコメかな?
と思って読んだら全然違ったww
人相とか絵のタッチが一定じゃなくて
最初はあれ?って違和感あるけど
クセ強キャラたちのリアルな会話、ギャグセン、
他人事じゃないテーマに引き込まれて
すぐ慣れました。
冒頭、結婚せず子供産まなくて
好きに生きた叔母が70代で孤独死
(お風呂でスープ状態で発見)
それを「バチが当たった」って…
ひどいこと言うなと思った。
企業で定年まで勤めあげたのは立派だし
遺品がダンボール1箱ってある意味理想じゃん?
そんな孤独死回避のために婚活したり
投資に興味持ったり、動き始める30代のヒロイン。
同僚の那須田くんのキャラが立ってて
リアリティある言葉がいちいち刺さります。
結婚して子供いても孤独死は無縁じゃないし
病院で死ぬのがベストとは限らない。
終わり良ければすべて良しっていうけど
誰しも死に方は選べないよな…
いろんな考えが浮かんだ。
おもしろおかしく読めるけど
実は文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞、
「後学のため」になりそうです。
-
0
ひとりでしにたい