この彼女、確か全国模試8位だかの設定だったはず。
それが高校生のうちから企業でインターン??
しかも高校生に事務のインターンさせる会社ってどんなんだよ、、、、。
-
0
4520位 ?
この彼女、確か全国模試8位だかの設定だったはず。
それが高校生のうちから企業でインターン??
しかも高校生に事務のインターンさせる会社ってどんなんだよ、、、、。
絵柄がまつもと泉に似てる。
コマが大きいのか、画面があちこちにスライドされて表示されるので読みにくいし酔いました。
めちゃコミックのようなコマで表示するサイトで読むのには不向きな漫画ですね。
春梅シリーズ、もはや登場人物が誰が誰でどういう人だったか思い出せないわ笑
そしてなんで手紙渡すの?どう考えてもトラブルの元なのに、アホなの?
良いお話。泣きました!
ほんわか夫婦がかわいらしくて癒された笑
なんだか変な漫画。
ほとんど主人公の独り言だし、奇妙で独特の変な雰囲気。
主人公も軽すぎて節操がなく、次々と男に告ってはフラれ続けていて全く共感できない。
何だろう、なんだかわからないけど、全体的にオタクっぽさの漂う漫画、、、
描いてる人がオタクなのかな。
会話のノリがオタク丸出し。
細かい部分の描き方が下手で、何度もじっくり読まないと分かりにくい時がある。
昔チラッと出ただけのエピソードや人が、突然普通に出てきて話に絡んでいたり。
素人の落書きのような前作に比べて絵は上手くなったけど、話の展開は相変わらず下手、、、。
忘れてたけど、今このきょうだいが住んでるのは東京でしたね。
東京で全国模試8位の人が在籍してる高校に通えてるって、アキト相当賢いし、はるこも工場みたいなところで働いてるのに随分稼いでるんだな、、、。
何このめちゃくちゃな設定、、、。
本題と関係ないけど、陽菜ちゃん全国模試8位!?
そしたら同じ高校に通ってるアキトもかなり賢いはずなのに、姉達からバカ扱いされてるのは何故??
あとそもそも全国模試8位がいる高校に入るには、子供の頃から相当教育費かけないと無理でしょw
漫画とはいえあまりにも非現実的かつ要らない設定。
祝福されないこどもたち
023話
【番外編】陽菜ちゃんの渇望