春梅編、ほんと盛り上がらないな。
使用人なんて、地味過ぎて誰が誰だか分からないし。
デジタル化して長いのに、いつまでも絵柄が安定しないし、もう限界ならとっとと武松の話をして、ケリつけて欲しい。      
- 
        
    
      
           1 1
4585位 ?
        春梅編、ほんと盛り上がらないな。
使用人なんて、地味過ぎて誰が誰だか分からないし。
デジタル化して長いのに、いつまでも絵柄が安定しないし、もう限界ならとっとと武松の話をして、ケリつけて欲しい。      
 1
1      
    
      
        なんかギターの持ち方?に違和感、、、
話は面白いんだけどね      
 1
1      
    
      
        この時代に、かんななんて名前の女の子いないでしょ。
昭和23年に17歳ってことは、昭和6年生まれ。
和子、幸子、節子、美代子
こんな名前がランキングトップの時代です。      
 3
3      
    
      ここまで長かったので、感無量、、、
 0
0      
    
      
        なんだこの男、、、。
読んでいて気分が悪くなってきた。
本当にメンタルに悪いので、感受性が強い人は読まない方が良いかもです。      
 1
1      
    
      ゆりか、良いやつってことになってるけど基本暴力ヒステリーで人を見下していて最悪だと思う。
 1
1      
    
      
        良い加減気づくでしょ。
さすがに頭悪すぎてリアリティなしだな。      
 0
0      
    
      え!?これで終わりってどういうこと?続くの?
 1
1      
    
      
        良い話なのだけど、ブラックジャックに似たような話があったような、、、。
二人三脚のお話。      
 1
1      
    
      
        この漫画、男も女も同じ口調なのが非現実的で違和感ありあり。
特に男キャラが気持ち悪い。
この漫画に限らず、少女漫画全般ですが。
「・・・って言ったじゃん。」「〜でしょ」って、少年漫画の男キャラだったらこんな口調では喋らない。      
 1
1      
    
      
まんがグリム童話 金瓶梅
1152話
271の巻(4)