main10さんの投稿一覧

投稿
117
いいね獲得
80
評価5 20% 23
評価4 53% 62
評価3 23% 27
評価2 4% 5
評価1 0% 0
21 - 30件目/全94件
  1. 評価:4.000 4.0

    身分差の恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    女中のふきがお世話をしていた勇吾ぼっちゃんと政略結婚?するというお話です。勇吾くんはずっとふきのことが好きで、結婚できるようにちょっとズルをします。ふきさんも自分がお世話をしていた時とは見違えて帰ってきた勇吾くんにドキドキします。2人の関係がどう近づくのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です

    一見ムッタの言動が面白くてギャグ漫画っぽいですが、名言がいっぱい出てきます。嫌な人が出てこず全員に共感してしまいます。きっといつ読み返してもその時その時で響く言葉は違うのかなぁという気がします。素敵な作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいて苦しくなる漫画

    すごく面白いですが、同時に苦しくなってしまいます。女の敵は女?なのかなと読んでいて思いました。もちろんデリカシーのないおっさんもムカつきますが、友達のふりして内心見下してる同僚女性のほうがよっぽどたちが悪いというか。フレネミーという言葉を思い出しました。主人公は素直でいい子なので、同僚女性の悪意がある行動に気づかず、振り回されます。今後主人公が幸せになれますように。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    クエストで

    一話だけでリタイアしていたのを、クエストで無料分全部読みました。課金はしません。よくある設定なので、なにか目新しい要素がないと読み進めるには難しいかなと。めちゃコミで漫画を読みすぎて、似たような話だとなにか他との差別化がないと読み進められなくなってるのかもしれません。でも普通に楽しめる人はいっぱいいると思います。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    社会問題

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の叔母が孤独死したのをきっかけに色々と考える独身の30代主人公。最初は婚活に励んでいたもののナスダくんの言葉をきっかけに、一人でより良く死ぬ方法にシフトチェンジします。ちょっと独特の絵と会話ですが、癖になって読み進めてしまいます。それに結婚して子供がいても孤独死の可能性はあるし、他人事ではないなと感じます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    最近よく読む

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に最近この追放されてのし上がる系の話をよく読みます。アニメ化されたものもあったし、流行っているのかな?
    こちらは竜の言葉が分かるがゆえに、所属ギルドから変人扱いされて追放されます。野良の竜騎士として依頼を受けていると、評判になってという感じでしょうか。ストーリーは割と単純ですが、私はこのくらいわかりやすいほうが好みです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    万能職という名の。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    万能職といえば聞こえばいいですが、ようは最初はみんな万能職という見習い扱いから始まり、そこから自分の適性を見つけて専門職になるというシステムです。主人公は万能職から抜け出せず、結局パーティーを追い出されてしまいますが、実は錬金術という才能があったというストーリーです。冒険者にこだわらなければ、錬金術師として高い地位が約束されるのに、主人公は何故か冒険者にこだわってます。そのへんの理由はこれからなのでしょうか。あと従魔という主人公が世話をしている動物も出てきますが、こちらもこれからのストーリーに関わってきそうです。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    まだまだ謎が

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で読みやすいです。失踪した姉の代わりに力のない双子の妹が聖女になりかわってカイルに嫁ぎますが、カイルは以前妹と会っていてひと目で気づきます。彼女を逃がそうとするカイルに対して、レイラは城に残ることを決断します。今後の二人の仲がどう接近するのかが楽しみな作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    モフモフ

    ネタバレ レビューを表示する

    スローライフやモフモフの題名に惹かれて読みました。どうやっても悪役ルートになってしまう学園に早々に見切りをつけて、スローライフを目指すべく移住を決断。そこに主人公にぞっこんなモフモフもとい同じ学園の男の子と友人もついてくることになり。。。ストーリーは結構スルスル読めますが、モフモフの絵をもうちょっと頑張ってほしいなと個人的には思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    2回目の挑戦

    最初に読んだとき、絵はきれいでストーリーも足の不自由な主人公というそれなりに読み応えのあるストーリーでしたが、途中で離脱して、今回ギフト券をもらったので久々に再開しました。一度読んだものにギフト券をもらうのは初めてでした。しかも30枚も。もしかすると私のように途中離脱が多いのかも?この話はとても長期戦で二人の仲がなかなか進展しないので、読むならなかなか覚悟がいりそうです。今回ギフト券をもらったので、またはじめから読み返そうかな。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています