5.0
ドラマを先に視聴しました。漫画じゃないと分からない設定やキャラクター、心の動きが分かったので、読んで良かったです。
続きも読みます。
-
0
42644位 ?
ドラマを先に視聴しました。漫画じゃないと分からない設定やキャラクター、心の動きが分かったので、読んで良かったです。
続きも読みます。
めっちゃ面白い。これから復讐してくれるんだって思ったらわくわくする。最初、妹がクズなのかと思ったけど、だんなが最低最悪のクズだし、もはや犯罪者だし、続き読んでみたいです。
普通のラーメン漫画だと思って読んでたら、びっくりする。気難しいラーメン店主の話でもない。評論家の視点になって、まずびっくりして、最後、復讐なのかな?怖い話だと思ってなかった。でも、続き気になります。
推しが上司になる設定は他にも見たことあるけど、元気象予報士っていうのは初めてです。上手くいってほしいなー
これ、好きだったなーと思って再び読み始めました。今年だっけ?映画化もされましたね。エリーの妄想がひたすら可愛いんです。
ツィツィーって名前が言いにくい。陛下の声によく反応せずにいられるなぁ。あんなに言葉とは正反対の心の声が聞こえるのに。笑っちゃいそうになったりしないのかな?突然、心の声に返答して、どんな反応するか試して見たい気もする。やっぱり慌てふためくのかな?
父親の仕打ちがひどい。同じ娘にあそこまで冷たくする?姉の方は顔も怖いし、性格の悪さが顔に出てる。絶対妹の方が可愛いし、謙虚だし、すごくいい子。
あと、家政婦の倉田さん好きだなー。人柄がいいよね。
ただ1話が短いなぁ。すぐ終わっちゃう。結婚が上手くいくといいなあ。
盲目の織姫というのに惹かれて読み始めました。今の日本だったらって考えちゃいました。国民中に反対されたりするのかな、とか。どんなに素晴らしい女性でも色々理由をつけて叩く人はいるから。心の強さって大事だなって思ったり。
恋の呪いってのが何か気になって読み始めました。杉咲さんの方は、それ呪いって言えるのかな?って感じ。男からしたら、大当たりなんじゃないの?萎えるとか意味分からん。
黒川の方は、まぁ分かる。とりあえず、最初は相手のことが好きとかそういうのはないっぽい。2人で協力して克服していこうとか、そういう感じ?
確かドラマの方を先に見た気がする。こっちのほうが気持ち悪さが倍増。ドラマの方は好きになる気持ちが分かるんだけど、こっちは理解出来ない。でも、なぜか彼の気持ち悪さが癖になる感じはあって、続きを読みたくなってしまう。ただ、プロポーズを受けるのはびっくりしたよ。結婚で縛りたいっていう彼の気持ちは分かるよ。ただ、彼女の気持ちがわからない。結婚前提の交際でも良かった気が…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
西園寺さんは家事をしない