3児の母は現場でつぶやくさんの投稿一覧

投稿
5
いいね獲得
1
評価5 60% 3
評価4 0% 0
評価3 40% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:5.000 5.0

    ニヤつき止まらん

    きゅんきゅんする
    可愛い過ぎる〜

    無料でどハマり
    更新される度読んでる♡

    何卒ハッピーエンド希望

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うちの子にも読ませる

    子供の頃は動物が大好きだった。

    でも親になってからは
    野良の生き物は菌がいっぱい、
    汚い、危ない‥

    じゃなくて

    この作品のように命を大切にする、
    接し方を学び、教える親になりたい。

    動物が大好きだった。
    童心を思い出させてくれた作品です。

    最高☆

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    星野話

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューはじめて投稿します。
    私は子育て真っ最中の母親です。
    長男の育児で悩み
    どうしていいか全くわからず
    カウンセリングを受けたこともあります。

    まだ利用した事はありませんが
    乳児を育てている時は
    一時的に預かってくれたり
    食事を交えて離乳食の勉強からさせていただける施設もあります。

    「辛いときは誰かに頼れる」

    実際利用するかどうかは別として
    子育てしていてそんな場所があると知る。
    それがどれほど心強く
    勇気付けられるか分かりません。

    その施設である舞台裏が描かれていて
    目を背けたくなる描写もありますが
    子供の気持ち、親の気持ち
    どちらも描かれていて

    こんなに一生懸命で頼もしい方々が居てくだされば
    救われる命や心もあると
    心が温かくなったり親として学ぶことが沢山ありました。

    税金等、取られるものは
    いつの間にかスムーズに取られますが
    貰えるものって自分で役所なり調べなくてはいけないものが多く分かりづらい‥時間も手間もかかる。

    怠慢かもしれませんが
    子育てしてるとそれを自分で調べる暇も時間も心の余裕もなかなかないですよ。

    小さな子供はじっとしてられませんし
    静かにもしてられませんから
    やむを得ず役所に連れて行くのだって私にとっては大冒険です。


    それが離婚してシングルマザー
    養育費も絶たれ年齢も若そうな星野さんは
    両親や頼れる人が居なくなり
    子供は可愛いが‥
    どんどん追い詰められて‥
    明日をどう生きるか必死にもがく母親。

    それがリアルに描かれているなと思いました。

    もう!色々言葉が刺さる!
    名言多過ぎる!!

    小さい内は好きな事せぇ〜
    嫌な事は嫌言えばえぇ!!

    いい友達作って欲しい☆

    あ、星野さんの為のチャラ男資料!
    私が星野さんならめちゃめちゃ嬉しいですよ(^q^)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています