5.0
奥が深い
タイトルが怖いので、ホラー作品という印象を受けますが、そこまで怖くはなく、どちらかというとヒューマンドラマです。死を扱う物語なので、どうしてもストーリーは重くなってしまいますが、しっかりした内容なのでストーリー重視の方におススメです。
-
0
25846位 ?
タイトルが怖いので、ホラー作品という印象を受けますが、そこまで怖くはなく、どちらかというとヒューマンドラマです。死を扱う物語なので、どうしてもストーリーは重くなってしまいますが、しっかりした内容なのでストーリー重視の方におススメです。
逆ハーレムではなくて、ヒロインにはお相手が明確に示されていません。といいつつも、おそらくは執事と両片思いなんだろうな、という雰囲気は感じられるのですが、なにせ恋愛要素が薄いので、ラブストーリーというよりもヒロインの痛快ドタバタ劇を楽しむ作品だと思います。
初期のヒーローが人として最低なので、途中で読むのをやめようかと思ったくらいでした。ヒーローは年齢も経歴も一切描かれておらず、家族はすごく良い人なのに何であんなに横柄キャラに育ったのか疑問が残りました。友人キャラと急にポッと出たキャラをくっつけるエピソードは作品を無理やり引き伸ばしているようで、不要なエピソードだと思いました。
ヒロインが彼氏と喧嘩して、別れるという選択ではなく引っ越すという選択をしたのにまず驚きました。普通はそこで別れるか、もしくは彼氏に渡している合鍵没収だと思います。というか、引っ越すくらいなら合鍵を没収して、部屋に入れないようにすればそれで解決する気がするのですが…。
読み方によっては人生の生き方について深く考えることもできなくはないかも。狐の彼氏が結構酷くヒロインを裏切るので(ヒロインは彼が帰ってくるのを1年ちゃんと待ちましたが、彼は1年後に帰ってくるヒロインを待たずに別の女狐と子作りしている)、里を裏切るもの仕方がないと思いました。
ヒロインは大好きなアズを守るために隣国へ嫁ぎますが、そこの王子にも惚れられ、ヒロインをめぐる三角関係へと発展していきます。2人のヒーローのタイプが異なり、アズと結ばれるのが王道だとすれば、ここは読者の予想を裏切るために敢えてセトとくっつくる、という展開もありそうで、最後まで恋の行方が気になります。
ヒロインが4歳年上なのですが、当時にすれば結構な大ごとだったんじゃないかと思います。祖父同士の約束という大きな名目がなければ、いくらヒーローが元お嬢様のヒロインを望んでいたとしても叶わなかった気がします。大正時代が舞台なのですが、若干ヒロインの設定に無理があるので、もう少し内容を詰めてもらえればと思います。
ヒロインが13歳ということで、純真無垢で一生懸命な姿が可愛らしいです。普通だったら13歳で嫁というと、相手のヒーローにそこはことなくロ○コン感が漂ってしまうのですが、これはヒーローがヒロインに女性としての魅力を感じていないので手を出さないということと、ヒーロー自身がまだ18歳なので実は5歳差しかないということで、少年少女の初々しい恋物語として読むことができます。
魔力のないヒロインがそれまで勤めていた職場を無実の罪で追い出され、そこをヒーローに拾われて雇われるというストーリーです。ヒーローが実は王子様で、彼と偽装婚約をするという恋愛要素が盛り込まれています。
主人公が男性の少女漫画です。タイトルそのままで、異世界でもふもふカフェをオープンしようという話です。絵が河合らしくストーリーもほのぼのしているので、癒し系漫画としておススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所