GOUFさんの投稿一覧

投稿
99
いいね獲得
69
評価5 12% 12
評価4 14% 14
評価3 28% 28
評価2 31% 31
評価1 14% 14
51 - 60件目/全90件
  1. 評価:2.000 2.0

    無料だから

    ネタバレ レビューを表示する

    読んだんてすが、絵があまり好みではなく話しも終始ヒロインのライバルのロビナ嬢が何したいのか理解できずにずーっと???状態でした。
    課金はしないで終了します。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    130話まで読みました

    女性特有の陰口、蒸れたがり、長いものに巻かれる男受け狙いが嫌いな主人公。
    まぁ私も学生時代すくなからずそうだったなぁと思いながら、協調性ゼロのわが道を行くのはある意味清々しい。こち亀の両津勘吉みたい。
    でも漫画として主人公の存在を何んとして表現したいのか、上げたり落としたりよくわからない。
    無料で増えたら暇潰しに読むかな。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無料分

    ネタバレ レビューを表示する

    しか読んでいませんが、皇帝に転生しまたではよかったんですが、国の説明と状況が長い。
    キャラデザインも線が太くて無骨なカンジで、説明の長さを払拭するには到らず、終了します。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    最初は

    ネタバレ レビューを表示する

    オジサンが悪役令嬢に転生したコンセプトは面白かったんですけど、だんだんだれてきて仕舞いにゃ転生じゃなくて、憑依?になった辺りから少年漫画のような内容になり飽きてしまいました。
    ちょっと私には物足りなかった。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    いやー。

    無料分は必ず読むと決めているが、苦痛でした(笑)
    こんなに背景説明が遅くて、訳のわからない作品は初めてです。
    39話まで読んで何となくは理解しましたが、20話ぐらいまで???の連続。作画も好みじゃなかったので、無料でリタイアです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ヒロインに

    ネタバレ レビューを表示する

    魅力を感じられませんてした。
    転生を1000回繰り返した割には機転がきかないし、全員死なせない!と息巻いていますが、行動や裏工作はそれぼど余りしない。主に遭うの避ける。

    対象人物に変に絡むもんだから、注目されて記憶に残ってしまう。自分が巻いた種なのに迷惑そうにする。でもみんなに嫌われたくない。
    自分のせいで死んでしまった皇太子を救いたいから関わらないようにしようとしてるのに、危機から救って名前を印象づける。

    冒頭の断罪のシーンでは妹が明らかに関与してそうとけど、本人は気付かないのはしょうがないが、気を回し過ぎて(そこじゃねーってとこで)疑問や裏を読まれて関係を悪くする。
    皇太子と婚約したい妹にモヤモヤする。
    でも仲良くしたい。

    上手くたちまわってないから、男性陣みんながヒロイン気にしちゃって妹ご不満。

    自分で書いたコメント読んでイライラした(笑)

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    王道

    ネタバレ レビューを表示する

    無料77話まで読みました。
    小説の中に転生したヒロインが幸せになる話ですが、あんまり知識は関係ありません。

    聖女として成長していたヒロインが徐々に力がなくなり妹に居場所を奪われ、婚約者も国も追われて隣国に身代わりで嫁ぐことから話が動きます。

    70話頃から裏が明らかになるのですが、そこに行き着くまでまぁなんて言うか「雑」なんですよ。
    なんでそうする!なんで信じる!なんて簡単!
    噂だけでみんな決めつけすぎ!みんな魅了魔法でもかかってんじゃないかと思うぐらい単純。
    皇太子が黒幕なんですが、後半までひっぱるので行動と言動が理解てきない。明かされてもそれにまた突っ込みが入るぐらい、う~んです。

    無料分でだいたい決着したので、これでめでたしめでたしと思ってたらまだ連載してる!
    これから隣国の王子とのロマンスや聖女としてどうするかだろうから、無料で終わります。

    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    無料46話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    期待以上におもしろかったんです。
    お話的にはよくある小賢しい妹に婚約者を奪われた「聖女」が辺境伯爵の息子に求婚されて、一緒に農地改革を進めて行こうと言うのが主な流れです。

    このお話に出てくる「聖女」は妖しい力(笑)は持っていなく、信仰の対象のような位置なので飢饉に陥った村の復興や農薬開発、養蜂栽培などを先代の聖女の元で学んだヒロインが経験や知識を元に進めるのですが、この先代の聖女が肝です。
    なんせこの人皇太子(元婚約者)の母で辺境伯爵の息子の伯母です。そしてヒロインの師匠でヒロインの妹の憎むべき存在てす。

    皇太子は母が聖女なので寂しい幼少期を送っていたので、母のコピーのようなヒロインに抵抗があります。
    国王と聖女の結婚が必須なので乗り気ではありません。妹はそこにつけこみます。両親に取り入って自分を聖女にしてしまいます。(簡単!)
    伯爵の息子は飢饉の時に先代聖女と一緒にきたヒロインに会っていて、先代と同じような彼女に好感を持ちます(無意識?)
    ヒロインは先代を心酔しています。
    ヒロインの妹はある理由から(拗らせた価値観、話すと長いので割愛)先代の聖女のせいで姉が人間ではなく、聖女ロボになったと思い込んでいます。姉を虐げてる理由です。

    ヒロインと妹は双子でとても仲良しだったのにどうしてこうなったのか、44話辺りから明らかになるのですが、私はモヤモヤ。46話コメントも書いたのですが、ただの八つ当たりに近いので⭐-1
    続きは無料更新したらにします。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料60話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    読みました。
    レビューのコメントに多々ありますが、作画がとても特徴があって、アメリカアニメのように表情が乏しいというか古くさいなぁと思っていましたが、段々気にならなくなりました。

    前世で政略結婚したけど愛されてると思ってた夫に浮気され◯された過去をもつヒロインが、落馬により過去を思い出して自分のワガママで進めたこちらも政略結婚を1年で終了させようと夫に提案します。

    夫の方も派手で傍若無人のような振る舞いをするヒロインに辟易しながらも、家の為、領地の為に我慢して結婚したのでこれを受け入れますが、落馬後ひとが変わったように落ち着いたヒロイン(ホントに変わってるから笑)に徐々に好意を持ち初め、ヒロインも無理やり結婚を強要した負い目や、前世のしがらみもあり心に壁がありましたが、自分に接する不器用な優しさに惹かれていきます。

    陰謀あり、事故あり、すれ違い、勘違いなどまあ普通なので★3ですが、主人公の夫が大嫌いと思っていたヒロインにドキドキするところや、自分の気持ちに気付いてアタフタするところのキャラデザがかわいくて本筋の作画が気にならなくなりました(笑)
    課金はいいかな?無料追加まってまーす。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    無料37話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に冷たく当たる幼馴染みと婚約させられそうになったヒロインが、好きな人がいる!と両親を説得するために校門で婚約者になって下さいと頼んだ公爵令息が快諾して溺愛されるお話しです。

    冷たく当たる幼馴染みが実は強ツンデレでヒロインが好きだった。
    公爵令息には婚約者予定者がいて辛く当たられる。
    自分でお願いしたのに溺愛してくる公爵令息に戸惑うヒロイン。
    ヒロインと公爵令息には過去に出会っていた。

    ええ。物語は普通です。よくある話。
    それよりもヒロインのバストのなさに目がいきます。(笑)13~15歳ぐらいの設定だと思うんですか、あまりにもまな板過ぎて違和感が。そんなとこにしか気にならなかった物語ということです。(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています