1.0
120話の
大量無料に引かれましたが、絵もお話も登場人物も魅力が感じられずリタイヤします。
わがままなご令嬢が転生者によって今後の展開を変えるために努力する……良くある話。
-
0
148位 ?
大量無料に引かれましたが、絵もお話も登場人物も魅力が感じられずリタイヤします。
わがままなご令嬢が転生者によって今後の展開を変えるために努力する……良くある話。
34話でリタイアします。
表紙の絵で勝手に異世界物と判断した私のミス。
なんとか読み進めましたが、某国の現代話しと無理に日本名にしてるが馴染めないのと、ファッションセンスの理解し難さ、人間関係がワチャワチャしててわかりにくいのでギブアップです。
ギブアップ。
無料が97話もある!と思って読み始めたんですが、異様に大きい目のデザインも話しの設定も面白くなく10話読んでやめます。
基本無料は全部読むんですが、流石にこれは(笑)
内容と違うんですよねえ。
執事は闇落ちしてないし、奪われたんじゃなくておねだりしたが正解。
内容云々よりヒロインを始め女性陣の顔の作りがみんな一緒で、寄り目のおちょぼグチの日本の特産品の○けしみたいな顔立ちがなんか嫌で(笑)
ヒロインに至ってはプラスですぐ赤ら顔になって下から見上げるシーンが多くて生理的に無理!ゾワゾワしちゃう。なので無料で退散します。
男性陣は気にならないのになぁ。なんでだろ。
孤児院で虐げられて成長してきたミントが公爵邸に引きとられて物語が始まります。
どうやら引きとられたのは理由があるようなのですが、無料31話までには明かされません。
公爵邸の人たちはみんな親切で期待に答えようと努力しますが、回りの貴族は認めてくれません。
神聖力か魔力が強いみたいで、皇帝や神殿に目を付けられて、理不尽な扱いを受けますが公爵邸のみんなが全力で守ってくれます。
あとイケメンだらけですwww
若き公爵閣下のユリオス様、魔道師で執事のロエル、難癖付けてきた変な令嬢に孤児だったという理由で下僕扱いをされてたのを救って公爵邸に招き入れたユリアン、護衛騎士のカリン卿、名前わすれたけど皇太子(笑)
どーやらミントはユリオス様といいカンジに成るのかなと(でも今のところ娘?)見受けられますが、ミントと同世代のユリアンも捨てがたい。主役のミントもどんどん綺麗になります。
因み私の推しはロエルです。ツンデレ気味がイイ!
この後の展開が楽しみなので、課金は悩みどころな状態。眼福なので熟考します(笑)
ビスクドールのような登場人物達。
ヒロインは外見のせいで虐げられて、辛い生活をしているのだか、銀髪が皇族の特徴なのに誰もその事に注視しないのが違和感。
外見のせいでメイドとして無理やり侯爵邸で仕えさせられて(皇女が気に入らない令嬢の憂さ晴らしの捌け口)、心の拠り所だった坊っちゃんに孕まされて婚外子として処分されたくないから逃げ出したのに、やはり皇族だとわかり保護される。
坊っちゃんのヒロインに対する感情がなんか気に入らないし、タイトルは「彼を求めない」だから皇族として暮らすから「いらない」のかどうかだけど、まあどちらでもいいので、無料で終わります。
基本的に凄く悪い人は出てきません。
ヒロインは下級貴族ですが、知識が豊富で明るい性格の持ち主。陛下も拗らせていただけで、真面目で努力家。
二人は反発しながらも惹かれ合う物語なのですが、それだけです。想像できます。
陛下のライバルや兄、ヒロインのライバル風な王女も出てきますが、当て馬です(笑)
ふたりがイイ感じになって婚約が本格的になると(元々かりそめ)ヒロインの父親を下級貴族になった原因の宰相が邪魔しますが、宰相の息子が父親を裏切って捕まり、地位も向上します。簡単です。
完結していて70話まで読みましたが、先が想像付くので終了します。
画角が大きいのでスクロールするのが大変!
双子の姉妹なのに自分だけ虐待を受けて辛い生活をしていたヒロインが能力を見い出され、幸せになっていく物語です。とっかかりはよくあるパターン。
途中でどうして虐待を受けてたのか真相が明らかになりますし、お話的にもスッキリもしますが作画が好みではありませんでした。それに尽きます。
無料37話まで読みました。
なんといっても金のエルベニラズと黒のカーベルがイケメン過ぎて眼福です(笑)
ルネシャは転生者で地方司祭として、金のために戦場にヒーラーで参加します。
冒頭で金のエルベニラズに告白する筈が、黒のカーベルに酔って間違えてしまい、カーベルに受け入れられてどーなる?から始まりますが、無料37話までそれには一切触れません。
カーベルは「睡眠癒しのお客様」で神殿に癒しに来ていてで面識が有りますが、無口で無愛想なので苦手意識を持っています。
エルベニラズは戦場で出会い、皇太子という地位ですが、明るく爽やかでルネシャの神聖力の量を見抜き何かと世話を焼いてくれます。
お気楽に参加した戦争で現実を目の当たりにして、ココロが病んだり、2人の良いところや精神的、肉体的に守って貰ってそれぞれとの係わりも明らかになるのも解ったんですが、無料までにどうして告白までにいたったのか、理解出来ません。
金のエルベニラズは恐れ多くも皇太子だし高嶺の花のイケメン。親切だし仄かに好意は見せますが、37話までに好きになる要素が弱い!これで高位の方に告白するの?と思ってしまい、ミニキャラや1人ツッコミや背景のセンスは好きですが、課金は見送りました。元々私は黒のカーベル派なので(笑)無料更新待ってまーす。
よくある転生ものです。
乙女ゲームの主人公の悪役になるパターンで、義母に暴飲暴飲の呪いを掛けられてます。
だからぽっちゃりしていて、皇子との婚約も破棄寸前までいきます。しかし中身は転生者なのですぐ見直されます。簡単です(笑)
料理で好感度あげるのもミッションも、頭の上のスコアカウンターもどっかで見たことあるものばかりで新鮮味がありません。
今までの悪行(どんなことしたか知らんが)ご飯がうまいだけで、すぐ見直される(笑)学校側が一番冷静。
目がデカ過ぎるキャラも好みではなく、無料で終了します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢に転生しましたが運命に逆らってみます