5.0
個性がいい味だしている
主人公の朴訥とした感じと、女性漫画の主人公っぽくない見た目(髪型)がいいですね。笑えるところや泣けるところなどポイントをしっかり押さえつつ、推理もちゃんとしています。
-
0
24173位 ?
主人公の朴訥とした感じと、女性漫画の主人公っぽくない見た目(髪型)がいいですね。笑えるところや泣けるところなどポイントをしっかり押さえつつ、推理もちゃんとしています。
大正時代のような時代背景に胃能力者が出てくる和風ファンタジー作品です。異能がないと思われていたヒロインが、真の能力に目覚めるところが見どころです。
姉がなぜヒロインにあんなにも敵対心をもち憎んでいるのか気になりますが、一番の理由は好きだった幼馴染の男子がヒロインに想いを寄せていたから、悔しくて許せないという事なのでしょうか…?
タイトルから最終的にヒロインと結ばれる相手は予想がつくのですが、学園生活がメインで兄の学年が違うという事もあり、同学年のイケメンキャラとヒロインの絡みが結構多いです。吉田というトリッキーな名前のキャラとヒロインのやり取りが面白いです。
ヒーローがいきなり1話目でヒロインに恋に落ち、そこからヒロインを振り向かせるべく怒涛のアタックが始まります。ヒロインは大家族の長女でしっかり者ということもあり、年下のヒーローはなまいきな後輩という目でしかみていないのですが…。年下男子から猛アピールされるヒロインが可愛いです。
優れた嗅覚をもち、それを味として表現できる稀有な才能を持つ主人公。自分に自信がなくいつもオドオドしている人間なのですが、そんな彼を周りにいる人たちが理解し一緒になって成長してくれます。
バトルものでよくある、ここは俺に任せて先に行け、というセリフを実行した後のお話です。3人組の勇者パーティーの魔導士である主人公は、他の2人を逃がして1人でラスボスと対峙し、激闘の末勝利。その戦闘中に若返るというアクシデントもありつつ、元の国へ帰ると10年も経っていた…というストーリーです。
妖怪物のミステリー作品です。表紙やタイトルからの印象通り結構ダークな内容で、罪を犯した人がそれとリンクした妖怪がみえるという斬新なストーリーです。
青年漫画ですが、絵も可愛らしく女性でも読みやすい作品です。異世界もので、ストーリー的にはよくある内容で意外性とかはないのですが、双子が可愛らしくほのぼのしているので、何も考えずにただ癒されたい方におススメです。
主人公が獄中結婚するという、なかなか衝撃的なストーリーです。舞台も兼務所の中がメインでニッチな世界なのですが、ストーリーはどんどん広がっていき、狭さを感じさせません。表紙やタイトルから恋愛ものかと勘違いしてしまいそうですが、どちらかというとサスペンスやヒューマンドラマの部分が色濃い作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ