4.0
子供が
今年に入ってからウチの子も獣医になりたいと言い始めたので読ませたい。私は賃貸暮らしで育ったので動物飼育経験なし、子も同じく。お勉強が苦手な子だけどそれはそれで読ませたい。
-
1
35252位 ?
今年に入ってからウチの子も獣医になりたいと言い始めたので読ませたい。私は賃貸暮らしで育ったので動物飼育経験なし、子も同じく。お勉強が苦手な子だけどそれはそれで読ませたい。
お花が好きなのでもっと花に関する話が出てくると嬉しいけど充分に今のところ楽しく読ませてもらってます。
引越してばかりだったから慕ってくれる幼馴染の年下男子なんていなかったわ。恋愛してもいい年頃になっても妙に凝り固まった年下には先輩としてちゃんとしなきゃってのが邪魔して気がつけば同級生と結婚してて勿体ないことした
見た目からはわからない病気でコミュニケーションが苦手になることもわかるし、良かれと思って進めた事を「責任が!」とか言われて嫌になるのもわかるし、年の功バリに見守っている人がいるのも納得
食事の話とお母さんの話の分量のバランスが好き。どっちか片方だけだと飽きちゃうけど。小さい頃のお寺の話も好き。
無料分しか読んでないからだと思うけどこの女性が夫からここまで愛されている理由がなんなのかよくわからない?いわゆる陰キャだと思うし
笑う笑わないよりは不動産屋さんなのに住むところにこだわりはないのかって思う。こんなところに住みたいってありそうなのに。
搾取される側とする側、どちらでもない平穏な暮らしをしたいと思っているけど知っておくのにちょうどいい話だなって思う
ゴハン作ってると火加減やタイミングってだいじだな、サイエンスだなって思う
それを自分でクチで説明しても子供はわからないみたいだから実践と漫画で会得してもらえたらと思った
学校ではなくて職場だし、漫画に比べたらだいぶ状況はマイルドだけど。
今自分の周りよ関係者の心理状況を整理してやはりケジメの為にも弁護士さんに介入してもらうことにしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おいでよ 動物病院!