1.0
わからなかった
高評価だったので読み始めたけど、どこに魅力があって高評価なのか理解できなかった。
悪女カサンドラと聖女エリアナ、性格が真逆な二人の中身が入れ替わったことは理解できたが、10話まではこれといった感激する場面も無く、まだ無料が残っているけどここ迄でいいかなって…リタイアです。
-
0
18093位 ?
高評価だったので読み始めたけど、どこに魅力があって高評価なのか理解できなかった。
悪女カサンドラと聖女エリアナ、性格が真逆な二人の中身が入れ替わったことは理解できたが、10話まではこれといった感激する場面も無く、まだ無料が残っているけどここ迄でいいかなって…リタイアです。
何でも、前向きに考えるマリエルが良かった。
その考えがズレてて、思い込んで行く所も笑える。
なかなか早いタイミングで、マリエルとシメオンの想いが通じた点も良かった。
殿下の想い人となったミシェルには、びっくり仰天の結末。あれには驚かされた〜
63話の無料分で十分楽しめた!
最初の1・2話の時のイラストはまだよかった。
無料が終わる頃のイラストの方が、イマイチ。表情も乏しい。雑っぽい。
ストーリーも物足りない。
姉のアルベラがエリオットにふさわしい嫁選びの為、いびるのだろうけど中途半端。
盛り上がりもキュンキュンもスカッとも無かった。
残念。
イラストは好み。
傷ついたオズワルドをセシルが治療して行くというストーリーの様だと思えた。
オズワルドとセシルの距離はイマイチ微妙だと思っていたら、無料が終わる頃になって急接近。
正確には、最終段階の治療?
解釈が正しければ、その治療自体が交わる行為。
結構、激しいので、ジャンルは女性漫画の間違いでは?
最終段階の治療が始まった所で無料が終わったので、治療はいつまで続いたのかそれによる傷の治癒は、二人の心理の状態はと疑問がいっぱい残った。
盛り上がりが乏しかったので、この先分のポイント使用はないな。
無料なら後、2話位読むかな。
七里ベティさんのイラストが好きで読み始めた。
主道様が里穂を意識し始めて、そわそわしている所はたまんないですね~。
無料が3話だった時に読んで、シンデレラストーリーだと思った。
辛い思いをしてきた小夜が真紘に見出され、幸せ?になって行くという・・・
今回13話まで無料が拡大、気になっていた続きが読めた。
真紘が小夜を選んだ事で、辛く当たってきてた、叔父夫婦が手の平を返したように表面でのゴマ摺りが始まった。
小夜が条件を出して真紘の求婚を受けた。
ここまでなら、シンデレラの物語もめでたしめでたしで終わる。
その後、妃となったシンデレラの苦労は物語になってない。
小夜が真紘と婚姻、その後が現実として描かれてなかなか大変と思えた。
小夜の大切な栞。この時の少年は多分真紘だろうなぁ〜たぶん・・・
寿命の事、これもそのまま考えたら悲しい。
何かで解決するといいのだけど。
転生先で作った料理で王のお気に入りになったって、よくあるパターンだと思った。
けど、当の本人も自覚が無かった、敵国から奥の込まれていた身とは意外な展開。
争いもドタバタ感でコメディだと思った。
スパイみたいなライラックだったけど、その事も理解してライラックに求婚した竜王様は容姿共々ステキでした。
この作品のアンナみたいに逞しく、強い女性が好き。
ケネス王子は嫌がらせをするゲスだ!と最初は思った。
でも、アンナにしっかり気持ちを伝えるとこなど、チョイぐっと来た。
敵陣に入り込み、少しずつ自分の味方を増やしていくアンナ、その時々のスカッとシーンは拍手喝采もの。
先の活躍が楽しみ。
無料の51話を読んだ。
何でも出来過ぎ、やり過ぎてしまうかもだけど、それにより周りは、かなり助かってるのにそのフィリアを敬うどころか非難って、それは無いでしょ!
隣国に売られたって、祖国を恨まないってフィリアは凄い!
家族が父母がフィリアに辛く当たるのは血がつながっていないとは驚きと納得。
本当は従姉妹にあたるリアを心配していたのは、リアがフィリアを慕ってたから・・・
よくあるストーリーだと姉妹も最低なクズ設定なのにそれが他の作品と違うとこ。
ただ輪をかけて最悪最低なのはフィリアを隣国に売り飛ばし、親兄弟の国王・フェルナンド第一王子を手に掛けたユリウス第二王子。
死んだと思われたフェルナンド第一王子が生きてた!
とこで無料が終わった。
早くユリウスに天誅を!願う。
無料の8話を読んだ。
エドガー団長はアリュースが女性だってまだ気が付いていないと思うのだけど、ホントに分からないかなあ~?
チョイ、バレるのではとハラハラが所々あるけど今はそれだけ。
イラストはいい感じだけど、読み返したい、読み進めたいって気にはならなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あまり聖女を舐めないことね