3.0
やり直し人生
無料分だけ読みました。子どもを浮気している夫のせいでなくしてしまうヒロインが本当にかわいそう。竜に祈ることで道が開けていくのが救いですが、家族のいじめやら不穏なことも多くて読むのが少しつらかったです。
-
0
6233位 ?
無料分だけ読みました。子どもを浮気している夫のせいでなくしてしまうヒロインが本当にかわいそう。竜に祈ることで道が開けていくのが救いですが、家族のいじめやら不穏なことも多くて読むのが少しつらかったです。
無料分だけ読みました。4年間、同棲していた彼氏に浮気されていて証拠集めをアドバイスする上司に従い、彼氏のスマホを盗み見て突きつける…
ハーレクインの定番スタイル。妊娠したことを知らない元恋人と再会して、実はあなたの子どもをこっそりと育ててます的なストーリー。このスタイルを楽しめるかどうかの分かれ目は絵がキレイかどうか。この作品は…合格です。
無料分だけ読みました。婚約者の王太子から婚約破棄された貴族の娘が別の王太子から愛されて幸せになっていく。アンド、元婚約者とその恋人に嫌がらせされるの王道パターンです。
銀河英雄伝説は田中芳樹先生の代表作の1つですでに複数回アニメやマンガになっています。そのタテヨミマンガは、作画される方もかなりのプレッシャーだと思われます。無料分だけ読みましたが初期の穏やかな幼少の頃がキルヒアイス目線で描かれて成功しています。
無料分だけ読みました。アニメにもなっていてよく聞くタイトルです。スライムの前向きさが好感度高いです。特に何気なく草を食べた伏線が回復薬になる展開がいいです!
無料で読める分まで読みました。冴えないオジサンが実は剣の強さではとんでもなくて、かわいい弟子の女の子たちが何人もいる…そこそこ楽しめます。
東村アキコ先生の独自の解釈で上杉謙信が女の人だったのではないかという説をマンガにしたもの。読みごたえあります。唯一、気になるのは古い唄に「男もおよばぬ」のフレーズを根拠にしてるけれど、幼少期の子供時代をモチーフにしている唄と解釈すれば子供でも力のある男に負けないとなるのでは?
タラレバ娘は有名な作品です。ドラマにもなりました。うだうだとしてしまう女子に共感もするのですが、自分に跳ね返ってきます。その点で読む人を選ぶかも。
小学6年生に見えない女の子が可愛いお洋服をたくさん着るコスプレ?マンガです。東村アキコ先生の初期作品で毒もそんなに強くなく軽く読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕の公爵が契約結婚を提案しました