にゃあぴょんさんの投稿一覧

投稿
1,085
いいね獲得
9,186
841 - 850件目/全1,085件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    あっこさんは、現実と生きていく術をわかっていて、子供を大切にしてる
    羨ましいくらい潔い

    ただそれは自分と子どもだけを守るもの
    周りにかける迷惑は全く考えられない人

    • 1
  2. 11年後、私たちは

    028話

    28話 執念

    ブスなのはあなたの性格の方でしょ…

    長年付き合った人、最後の1、2年はやたらに注意されたり持ってないものを求められることが多かった
    冷めていく時ってこうなのね…

    それにしても課長の優しいプッシュは素敵✨

    • 11
  3. 社内探偵

    061話

    第16話-1

    三屋部長の目が段々悪役のものに見えてきた

    • 40
  4. 11年後、私たちは

    027話

    27話 どうりで

    課長優しいです、素敵です…
    意外と熱い人なのね

    それに比べて元彼の未熟さよ
    11年付き合ってたとしても別れて正解!

    • 8
  5. 11年後、私たちは

    005話

    5話 思い通りに行かない

    こんな上司がいてくれたら頑張れるなあ

    • 1
  6. 11年後、私たちは

    004話

    4話 やっぱり…

    ネタバレ コメントを表示する

    千鶴ちゃんなあなあにしないですごい!すごいよ
    彼の方はツッコミどころ満載だけど、好きだとズルズルいってしまう人もいると思う

    • 5
  7. 11年後、私たちは

    003話

    3話 私たちにとって結婚とは

    …なんか何気ないやりとりに漂う不穏な空気と、心の声がリアルですね…

    • 3
  8. 社内探偵

    055話

    第14話-3

    久我さんが何か仕掛けるとわくわくします…!

    みわたんは本当のところ、少しでも岩淵さんに興味あるのかな?

    • 3
  9. 世間が被害者の苦しみを訴えても、ほとんど何も変わっていない
    加害者の人権が守られ、極刑にされることはない
    どうでもいいことは他国の真似をするのに、性犯罪加害者への制裁は天と地の差のまま

    何をどうしたらこれを変えられるのか教えて欲しい
    難しいことではない気がするのに

    • 23
  10. ネタバレ コメントを表示する

    軽度の知的障害の女の子が主人公の作品を以前読みました
    サポートなしで、この社会で自立して生きていくことの難しさ…

    マリエさんは本当のところどこまでわかっているのかな
    もし本当に薔薇が赤ちゃんだと思っているとしたら、本人の感覚では傷ついていないんですよね
    勿論心無い輩から搾取されていいわけでは絶対にないのですが…
    1番そばで見ているおばあさんの悲しみの深さの方がグッときてしまいました

    前述の作品のように、マリエさんを愛し見守って、添い遂げる人が現れてくれていたらいいなと思います

    • 8