5.0
すごい作品
オーケストラの魅力と、高校生の青春が詰まった感動作品。画力がすごくて、今にも音が聴こえてきそう。
-
0
13775位 ?
オーケストラの魅力と、高校生の青春が詰まった感動作品。画力がすごくて、今にも音が聴こえてきそう。
ジャンプラでリアタイ読みしてますが、過去の伏線回収が多いので、こちらでも読めるのとても嬉しいです!推しは重曹ちゃんです。
学生の頃、図書室で全巻読んだ思い出の作品。今なお色褪せません。大河のタイミングでwebで読めて感謝ですね。
明治時代のお話ということで、雰囲気がすごくあってまず好きです。
ありえない展開も多いけど、彼が任務中はかっこいいのに主人公に対しては恋心を抱くの、ギャップがよい。
広告で見て、まんまとはまってしまいました。
ありがちな元カレ見返す系、嘘から本気の恋愛になる系ですが、絵柄も綺麗で痛快でハマりますね。
リアルタイムにりぼんで読んでました!今読んでも絵柄がかわいいし、面白いですね。
佐々木くんとのえるの関係は、今で言うBL…?
大好きな作品です!矢沢あい先生のこの頃の絵のタッチや、純粋でひたむきな主人公が好きです。芸能界モノだけどただの玉の輿シンデレラストーリーじゃなくて、主人公も夢を掴むのが良い。
よくある前世転生モノですが、わがままでいじっぱりだけど一生懸命頑張る悪妻のビアンカと、ほんとは妻を溺愛してるのになかなか伝わらない伯爵の恋物語が最高にきゅんきゅんして尊いです。
作者さんの描く物語、ぜんぶ好きです。
今回はかわいくて甘酸っぱい恋のお話。
短いお話だけど、だからこそ読後感が良い!
まだ読み始めですが、主人公がほんわかしててとても可愛いです。不細工設定なのか…?そんなことなくないか?
嘘のお付き合いじゃなくて嘘の片思いっていうのも面白いですね。これからの展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ