5.0
もう名作といえるのでは?
異世界でスライムに転生した主人公リムルが、無双しながら仲間を増やしていきます。
個性的な人物がたくさん出てきてくるのですが、リムルの地球の知識文化を再現するのに協力するさまが、面白いです。
個人的にはリムルが魔王に進化する前までの話が特に面白く感じました。
-
0
34469位 ?
異世界でスライムに転生した主人公リムルが、無双しながら仲間を増やしていきます。
個性的な人物がたくさん出てきてくるのですが、リムルの地球の知識文化を再現するのに協力するさまが、面白いです。
個人的にはリムルが魔王に進化する前までの話が特に面白く感じました。
父親からの命令で、5歳の皇帝陛下の婚約者選びに参加することになった17歳の主人公。
それがきっかけで、皇帝の叔父から皇帝のお世話係に推薦されます。
娘を皇帝の叔父の妃にしたかった父親の企みに反して主人公は充実した日々を送るけど、権力争いに巻き込まれていきます。
幼い皇帝がとても可愛くて、読んでいて癒されます。
また、主人公の父親は、権力欲のために道具として娘を利用したのかと思いきや、少し違う展開になったり。
今後の展開が楽しみです。
結婚直前に婚約者の裏切りにあったの主人公ダリアと、イケメンすぎるせいで苦労が耐えないヴォルフが友人として交流していく。
両片想いの二人にニヤニヤしてしまうけれど、早くくっついてほしい!
恋愛だけでなく、二人の仕事に対する信念も丁寧に描かれているので、読み応えありです!
生家で虐待されていた主人公ユイが、裁縫の腕を買われて幸せになっていきます。
絵がとても繊細で綺麗なので、ユイの裁縫シーンはとても見応えがあります。
また、ユイの加護縫いを手伝う精霊たちが健気で可愛いくて癒されます。
神様から動物に好かれる能力を与えられて転生したはずなのに、話が進むにつれ主人公ネマがもふもふなでなでする相手が少なくなってきたような気がします。
高位貴族の務めとして国のことを考え、異種族が共存できるためのシアナ計画を進めているから仕方がないのかもしれませんが、個人的にはもっとネマがたくさんのもふもふと交流する姿を見たいです。
魔法を使う猫に育てられた竜が、兄弟姉妹猫の子孫を見守るおとぎ話。
しかも、竜を育てた母猫が肝っ玉母さんで、種族を越えた子育てをしています。
短編で構成されているので読みやすく、また登場人物や動物たちが個性的なので、猫好きでなくても楽しめると思います。
笑わぬ令嬢の表情と内心のギャップが面白すぎます。
恋い慕う相手の無骨な騎士団長にアプローチするものの、なかなか進展しませんが、少しずつ気持ちが近づいていく様子は、キュンキュンします。
死にたくないリリアンは、オーウェンに媚を売るけれど、「嘘をつかない媚を売る」と決めているので、ただただ可愛いだけになっている。
気持ちが揺さぶられると狐になってしまうオーウェンも、いじらしくて可愛い。
二人とも幸せになって欲しい。
異世界へ転生した主人公が仕事改革する様子が描かれており、主人公のユーリが服を通して人々を幸せにしていく姿が爽快です。
でも、女性の社会進出が認められていない世界で仕事をするには男装せざるを得なくて、そこから生じる誤解や理不尽さにユーリは振りまわされます。
ユーリだけでなく、女王さまたち女性陣が幸せになることを願いたい!
ヤンデレの元夫に殺されたヒロインが回帰して、元親友だった辺境伯と結婚し、幸せになっていきます。
ヒロインと幸せになる野獣と呼ばれるヒーローが、めちゃくちゃ可愛い。
二人のやりとりにとても癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生したらスライムだった件