5.0
癖になる
鬼灯さまとウサギの辛子ちゃんのエピソードが特に好きです。
辛子ちゃんは昔話の因縁で、タヌキを見た瞬間豹変。
そのギャップが、面白すぎます。
桃太郎のお供の犬だったシロのお馬鹿なエピソードも楽しいです。
-
0
37574位 ?
鬼灯さまとウサギの辛子ちゃんのエピソードが特に好きです。
辛子ちゃんは昔話の因縁で、タヌキを見た瞬間豹変。
そのギャップが、面白すぎます。
桃太郎のお供の犬だったシロのお馬鹿なエピソードも楽しいです。
お店の入口が異世界とつながっている居酒屋の話。
異世界で飲食店を営む話は多いけれど、この作品はその中でも名作だと思う。
読んでいるうちにお腹が空いてしまうので、そこは困るけど。
成り行きで簒奪したばかりの新皇帝の皇后に選ばれた主人公。
幼いながらも主人公は皇后として皇帝を支えようとします。
とても可愛くて健気な主人公の今後が気になります。
嫌がらせで仕組まれた結婚相手は醜い中年男性。
でも、主人公セレスにとっては好みのタイプで、幸せいっぱい。
旦那様に近づく女性たちに嫉妬するセレスがとても可愛いです。
猫の描写が可愛くて、読んでいるだけで癒されます。
保護猫との関わりをきっかけに自炊を始めた主人公には感心します。
異世界でスライムに転生した主人公リムルが、無双しながら仲間を増やしていきます。
個性的な人物がたくさん出てきてくるのですが、リムルの地球の知識文化を再現するのに協力するさまが、面白いです。
個人的にはリムルが魔王に進化する前までの話が特に面白く感じました。
主人公は妹に陥れられ王宮を追放された聖女で、追放先の負傷兵や領民たちを助けることで居場所を作っていきます。
また、王子なのに呪いのせいで周囲から孤立している公爵に愛され、主人公もまた公爵のことを想うようになります。
主人公を陥れる人たちが早くざまあされることを期待します。
父親からの命令で、5歳の皇帝陛下の婚約者選びに参加することになった17歳の主人公。
それがきっかけで、皇帝の叔父から皇帝のお世話係に推薦されます。
娘を皇帝の叔父の妃にしたかった父親の企みに反して主人公は充実した日々を送るけど、権力争いに巻き込まれていきます。
幼い皇帝がとても可愛くて、読んでいて癒されます。
また、主人公の父親は、権力欲のために道具として娘を利用したのかと思いきや、少し違う展開になったり。
今後の展開が楽しみです。
姉を助け、自分も幸せな未来を迎えるために主人公が奮闘します。
主人公を陥れるライバルが怖すぎるし、主人公に「お父様」呼ばわりされ振りまわされるヒーロー脳活動塩対応にもハラハラしますが、とにかく絵が綺麗で読み応えありです。
相手の傷を引き受けることで癒す聖女である主人公がとても可哀想です。
親友の裏切りは個人的なものではなく、国レベルの陰謀が関係してきます。
第二王子と主人公が早くおだやかな生活を送れるようになってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼灯の冷徹