Fettesさんの投稿一覧

投稿
279
いいね獲得
232
評価5 12% 33
評価4 44% 122
評価3 32% 89
評価2 12% 33
評価1 1% 2
21 - 30件目/全67件
  1. 評価:3.000 3.0

    どっちの沼系の男性なんだろうか・・・?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインも、人が好さすぎるというか、、でもあるんだよね、、、完全に裏切られているのにいい人ぶってしまう言動をするって。
    にしても、横取りするような悪どい後輩と一緒に仕事をするのってストレスだな、、、。けれど、簡単にも性悪な相手(後輩)を見抜けない元彼氏もクズ。捨てて正解。
    気をくばってくれるこの別部署の彼、優しさ全面にだしているけれどタイトルや表紙での表情見る限り・・・難あり?
    単に好きな相手を溺愛するタイプか、それとも豹変するしつこい気質なのか、どっちの「僕だけ見ていれば」タイイプなのでしょうか、、ね??
    というのが、無料分=失恋直後までの感想です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あれ?既視感が。。。

    タイトルに、ハニーがつくし、バディ(相方)も意味ありだったので、「コーヒー&バニラ」での深見さんと秘書さんの高校生時代の振り返り的な物語??と思って読み始めてみたら内容は違ってました、が
    登場人物の主役の彼と夜子は完全に既視感の、まさに深見さんとリサちゃん。
    同じ漫画家さんの作品だから作画が酷似なのはわかりますが、、やはりほぼ2人そのまま・笑
    彼の方は耳ピアスじゃらじゃらの地方色たかいヤンキーさんだけれど、たまにいますよね、お顔もそれなりにイケメンでチャラい感じで、そのまま将来はホストになれそうなタイプの男子高校生。
    ストーリーはどんな感じに進んでいくのかしら。。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    現代社会で一定数いそうなタイプの...

    ネタバレ レビューを表示する

    ステイタス、子供のお受験、家庭内年収、格差、見栄/プライドを他者や他の家庭と比較、
    自分自身や生活スタイルをSNSで飾って発信=心理的に戦っている人達や家庭特に母親って
    昨今増えている気がする中、そんな物語なのかな~、と最初は思いつながら苦笑して読み進めてみました。
    けれど、、、どうやらこの母親、自分の幼少期/成長過程に実母からの言動で心理的ダメージを受けていた反動で
    自分は幸せ家庭を作ろう!と結果的に空回りの仮面家庭の図になってしまっている・・・という状況。
    かつ、旦那さんの不貞相手の夫から持ち掛けられている不貞の暴き策にあまりに気軽に応じている部分には、実際だとありえない稚拙さ/思考回路の軽さ?を感じている途中です。。そうれもこの作品の個性なのかな。。?
    それと、イラスト的にパパさんが冴えないタイプのサラリーマンにしか見えなかった(すみません(^^;))のに、
    銀行マン(副店長?)でかつ不貞相手まで持っているっていうことは設置上は見栄えするタイプの人なのかなぁ...??
    最後まで読み切ったら違った感想を持てるのかどうか? ストーリー的には最後は一体どうなっていくのかな。。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    何気に面白しろそうな予感。。

    最近の恋愛ものコミックの傾向として、富裕層独身者との格差関係での溺愛恋愛や契約結婚/恋愛ものがかなり増えている中で(おなかがいっぱい気味で・笑)、少しさっぱりめのストーリーコミックな印象を受けたので読んでみました!
    日常的に身近にありそうな職業背景とか登場人物達の関係性や、女性側が高身長立場での相手との恋愛 ってなさそうで稀にあるので、結構面白そうな作品な気配がします!
    欲をいえば、無料話数がせめても3話あればなぁ、、、と。そうすればもう少し作品の先の様子が垣間見れて興味度合いに繋がる気が。。

    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    王道的ストーリー。。でも画風が綺麗です。

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしの印象が、オー〇の樹の下で、に極似ていて最近の後追い漫画の傾向を感じましたが、画風や色付けが丁寧できれいで読みやすい漫画だと思います。
    内容は、正義感と心技整った元一国の王女が、国の後退のために他国との政略結構→でも、人の扱いも性癖傾向もひどい皇太子の元に嫁がされて存在すらさげすまれてしまう・・・そして偶然にも迷いこんだ場所で運命の存在と出会い・・・紆余曲折の後(?)に結ばれる。という王道のストーリー。

    たとえ(権力を振るうような)王室に嫁ごうがであろうが、無理してモラハラ元夫の元にいずに逃げ出せる勇気がある女性で良かった!

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    つぼに嵌りそうな作品。。

    タイトルに惹かれで読んでみて試し読みで目にした概要での幾つかの場面や言葉に、ツボにはまりそう、、、です。
    ただ、気持ちもう少しだけ無料読み分があったらいいなぁと思ったのが正直なところです。(^^;)
    そういえば、男性の表情が別の作品の龍さん(?)に似ているなぁと思ったら、同じ作家さんでした。。
    日常の中に実際に起こりがちな出来事をくりぬいて状況も心情も上手に描写するのが個性の作家さんだな、と改めて思いました!

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    読みやすそう。。

    タイトルとトップ画に惹かれ無料分を読んでみて、絵も綺麗で無駄がなくて文構成も読みやすくてスーと読み進める印象でした。
    一世君が宇宙に飛んで行ったその後がどうなるのか興味がある!
    でも、もう数話だけでも無料で読みたいなぁとの願望もあり、、短編集の作品集だから1話だけがfreeなのは仕方ないのかな。。。?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんだか不思議な関係性の恋物語

    ネタバレ レビューを表示する

    二人の関係は普通に考えると幼馴染同級生同士の(相思相愛)関係。
    でも、育ちや生活のバックグランドが闇世界?が関係しているために彼はボディーガード役に徹している。しかもそのタイミングがは、マシロが母を亡くしたタイミングから。といっても彼の方もそれなりに幼少期だったのに、、。
    ただ、親近感感じて近くにいる「女の子を守りたい」っていう少年心ほど女の子を守る使命感と正義感は尊大かも。
    そんなことを感じさせられる関係性のストーリー。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読んでいる内に、んん・・・?

    ネタバレ レビューを表示する

    最近多めのThe少女漫画王道・いびられつつも溺愛されるタイプの恋愛物語だろうなぁと思いつつ、画風が綺麗で丁寧で読みやすく、読み始めていたらなんだか既視感が。
    主人公は老舗の製造系企業の跡取り娘で、業界での研鑽と経験を積むために関連大手企業に一時期就職。そこで、子供の頃に会って恋をした相手(でも印象幻滅経験しその後疎遠)と再会。彼は性格がひねくれ者言動で高圧的、そしてこの企業の将来の跡取り息子 etc。
    少し前に読んだコミックの内容を彷彿としました、が、絵の作者が同一と分かり、よくある 次作が前作にシンクロするタイプの作品のようです。。
    でも、これはこれで面白そうです!

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    理解がおいつかないほど、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の2話だけで急展開に話が進み、初対面のひとからのプロポーズ。
    大企業の経営者っていうバックグランドがあるから(過度な疑心なく)いきなりでもプロポーズを受ける決心を持てただろうけれど、流石にコミックの世界・苦笑
    ひょっとして後半では、過去につながりがあった(タイトルからも推測)、とかの展開なのかどうかはこの先の話が更新されてからのお楽しみに。。
    それにしても、主人公を引き取ったという叔父とその家族は経営者家系とかでもなさそう?な普通の家系の人たちっぽいのに、
    まるで富裕層気取りはたまた成金気取りっぽくて、漫画世界とはいえ滑稽に見えてしまう人達だなぁ。
    しかも家族メンバ‐そろいもそろって・・・歪んでいる。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています