1.0
ヒロインが少し幼い感じの絵になっているのに加えて、ヒーローの顔がどうもオジサンっぽくて読み続けられませんでした。純粋に好みの問題だと思います。
-
0
18960位 ?
ヒロインが少し幼い感じの絵になっているのに加えて、ヒーローの顔がどうもオジサンっぽくて読み続けられませんでした。純粋に好みの問題だと思います。
話が単純すぎるのと、会話も単純すぎて、あまりにも先が読めてしまう。絵も硬くてイマイチ。何となく読み進めてきましたが、ストップかな。
無料配信分を読みました。小夜がかわいい。そして、火の神さまもかわいくてカッコいい。ただ、うーん、小夜があまりにも子供っぽく書かれすぎていて、その点が微妙。だけど、火の神さまが片目いつも隠していて、じつは呪いで眼ごと失っているってことが最後で判明・・・この先課金して読むかどうか迷っています。
絵がちょっと幼い感じで、読み進めるのを止めてしまいました。ストーリーは面白いと思っていますが、絵の雰囲気に引っ張られて惜しい。
クロエが素晴らしい女性です!それに対して、少なくとも序盤のデミアンがひねくれすぎていて・・・ちょっとついて行けずギブアップしてしまいました。もうちょっと読み進めれば良いのかもしれないのですが。
はじめの内は面白かったのですが・・・思いが通じ合い、ラブラブモードになってくると、ありがちな感じになってきて読むのを止めてしまいました。
ヒーローである水晶さまもカッコいいけど、ヒロインの琥珀がすごくカッコいい!途中ちょっとストーリーがわかりにくい部分もあるのですが、水晶と双子である秋波を利用して自分の好む国を作ろうとしていた悪役も、最終的に死んでしまうのではなく救われているという点が良かったです。
大切な人に嘘をつき続けられ、裏切られたセリア。でも、実は騙していたデニスにとってもセリアはとても大切な人だった。自責の念を抱きつつ、責任を全うするデニスの苦しみ。そして、そのデニスの気持ちを察知して彼を救うために自分の全てを賭けるセリア。国の命令に反しても人々のために立ち上がる聖奏士たち。
とても美しいお話でした。
ヒロイン格好いい!まだまだどうなるのか読めない展開ですが、自分の力で目的に近づきつつあるように見えて、実は第一皇子に守られてもいるようです。
双子の兄であるフランツだと偽って、女の子であるミシェルは侍従見習いとしてお城で働き始めます。陛下であるクロードとの街での出会いなど、結構「お話」なのねという作った感のあるストーリーですが、ミシェルの一生懸命さ、フランツが実はミシェルだと知りつつフランツを手元に置こうとする陛下の気持ちに惹かれて読みました。ただ、守られている感が強いのと、特に最後の方がおとぎ話的で微妙さが残りました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勘違い妻は騎士隊長に愛される。