チェルビニアさんの投稿一覧

投稿
80
いいね獲得
122
評価5 18% 14
評価4 19% 15
評価3 25% 20
評価2 10% 8
評価1 29% 23
51 - 60件目/全74件
  1. 評価:1.000 1.0

    わからない…

    ネタバレ レビューを表示する

    王子の姿で外国の漫画なのかなと疑いながら読みました。

    ヒロイン在籍の興信所って業務は調べるとこではないのですね。
    代役するのは、何でも屋とか劇団とかそういうとこだと思っていたので、そこからしてついていけません。

    完璧すぎる暗殺計画も理解できません…
    魔法道具なども理解できません…
    王子の姿もうけつけません…

    自分の常識が全く違う、まさに異国に放り出された状態…
    そんな感じ

    • 7
  2. 評価:1.000 1.0

    現在のシンデレラストーリー

    無料分大盤振る舞いですね。
    ありがたいです。

    でも、仕事疲れたわ。
    はぁ…
    なんかいい事ないかな………という時に読むとイラつきます。
    イケてるはずのこの2人ですが、ロマンス詐欺に引っかかるタイプです。
    チョロすぎです。

    現在、生きてる男女がこんなことでどうするっ!と説教したくなります。

    まぁ、私的にそういう話でした。
    楽しんでる方申し訳ありません。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    肉食動物と草食動物が同じ社会で生活しています。
    肉食動物は草食動物から、私達のこと食べたいって狙ってるんでしょと疑われたり言われたりで肩身が狭い。
    主人公のレゴシはとってもいいやつなので、自分が肉食動物であることを恥じてもいます。
    そんなレゴシの、悩み多き成長物語です。

    人はどうしても変えたくても変われない何か遺伝子的なものがあるのでは?と最近思うようになった私にはレゴシ達の本能と性格のズレがとても興味深かった。

    それに、他のレビュアーの方も書いておられますが、動物に描き変えられることで人間社会の犯罪や差別の構造がすっと入ってきたりします。

    結局、AIが全く同じ遺伝子で全く同じ人間を作って育てなければ、差別はなくならないのでは?などと壮大な空想をしたり、性欲と食欲を満たすエロ本は高校生には刺激が強すぎるなとかつまんなくも面白い事を考えたり。

    兎に角、一言で言うなら漫画でしか表現できない世界!
    読んで欲しいな!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とにかく猫!

    ネタバレ レビューを表示する

    デフォルメなど全くされていない現実まんまの猫がとにかく可愛くて面白い!

    猫を可愛がっているようで振り回されているとも見える滝山さん達。

    飼い主に知られずに猫関係(人間、猫)を作っている猫達。

    特に吉野さんの子猫時代のエピソード。本当に子猫って恐ろしいぐらいの破壊力だったなぁ…と今は亡き飼い猫を思い出して少し泣き笑いました…

    猫はかわいいだけではないのだ…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    残念な題名

    ネタバレ レビューを表示する

    せっかく絵も美しくて話もいいのに、残念なところがあるので星一つ減らします。
    一つ目が題名…
    なぜ、こんな題名にするんだろう…
    もうちょっと本当に、この題名の流れなんとかならないのかなぁ…
    そんなに題名考えるの嫌なの?
    2つ目
    ラーメンという世界観のあわない食べ物をわざわざヴィンセントに頭からかけるところ。
    どうして、わざわざそんな変なエピソードいれるのかわからない…
    お約束なの?

    オリアナがガサツという感想。
    わかります。

    私も最初そう思っていました。
    でも、「あなたを守ります」のセリフで作家さんの思惑通り
    心、鷲掴みです。

    オリアナの純粋な恋心がどんどん心にしみてきて、その気持ちが報われるといいねと応援したくなります。

    凄くせつない透明度の高い恋愛のお話で、読んだあと世界が少しキラキラします。

    • 5
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    辛気臭いヒロインが嫁ぎ先で夫に愛され、婚家で幸せを掴みます。
    ハイカラなお菓子を作って婚家の心を鷲掴み!というお話でした。
    このまま、この生活を続ければ、皆さん糖尿病になりそうです。
    それは、よいお嫁さんなのでしょうか?
    意見がわかれそうですね。

    大正とか言ってしまうと、変な時代考証…となるので漫画界で新しく架空時代年表みたいなのがあると便利かもしれません。
    明治、大正→明正みたいな。
    ご一考ください。

    • 6
  7. 評価:2.000 2.0

    多分、シンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか、前にも読んだような…
    これってデジャヴ?
    というお話でした。

    なんとか家となんとかの力とか、その辺りがオリジナルなのでしょうが、あまり興味持てなくて…
    すみません…

    猿のお面と式神の顔の紙も変な感じ…

    こういう性格良くて何も悪い事してないのに虐げられてるかわいそうなヒロインというのが、私は好きではないということに気づいてきました。

    シンデレラストーリーが好きな方にはあうのではないでしょうか?

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    違和感

    ネタバレ レビューを表示する

    生贄にされるのを抵抗するところから話が始まります。

    あがき方に、違和感と思ったら外国の漫画なんですね。

    日本では、生贄にされるのか嫌だからって、例え意地悪で生贄の素質(?)があるからと言って妹を生贄に!とかはなさそう。

    いや、現実にはないんですけどね…

    外国の漫画だけのジャンル作ってくれたらチェックしなくてもすむのになぁ…

    でも、そのうち面白いのと出会えるのかな?

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    どっちもどっち

    ネタバレ レビューを表示する

    爵位で人を見下す主役と頭の悪すぎる婚約者の彼女、好感度ゼロの人しかいません。

    身分低いからお茶会呼ばない、マナー違うから仲良くしないって、ただの差別なのではと思ってしまうのです。

    私がこの漫画に入れば無視されてしまうのですね。
    「落とし物ですよ」と声掛けしても罰せられるのでしょうか?
    怖いです。

    封建主義って嫌ですねというお話でした。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    多分こうなるのではと思いながらも泣ける…
    無料分だけなのに…

    これだけいいお話なのになぜこんな題名なんだろう…
    普通の題名で勝負してほしかった。

    後、大人の場面(他サイトでお試しで読んだけどそんなに多くないのか?)を少し減らした文庫版出して欲しい。
    誰かに知られたら、恥ずかしいと買うのを躊躇している自分がいます。

    勇気が持てなくてごめん!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています