レクレドールさんの投稿一覧

投稿
5
いいね獲得
1
評価5 20% 1
評価4 40% 2
評価3 20% 1
評価2 0% 0
評価1 20% 1
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    邪魔くさい

    私なんて自分なんてと自分を卑下しまくりヒロインです。なにもかもうやむやの中途半端でイライラするんですが、八木さんがとーってもヒロイン好きないい子なのが救いです。八木さんメインな話も読んでみたい。八木さんがこの話の中で天使なので星3つです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    じれったい

    ネタバレ レビューを表示する

    きゅんきゅんして良き。
    けど、じれったすぎるー。
    三者面談の日、まで読みましたが、
    三者面談、ちょっと面白い。
    あっちゃんという親友がいなかったら
    進展しないだろうなあこの2人。
    個人的にはぐいぐいときてくれる男性のほうがわかりやすくて好きなので、その点星4つかな。
    ってか、このヒロインのように私も超鈍感なので、わかりやすく言葉にしてグイグイきてくれる方が助かるのよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    途中までは

    ネタバレ レビューを表示する

    前半はカミーユあかんやろ…って思うけど
    後半ユリアの献身的な想いによって救われていくカミーユ…
    この人主役ですわ。
    カミーユあってこそのユリアとグレンの幸せ。
    いきなり赤ちゃんは、そういうシーンがなかったので唐突すぎてその点をマイナス1点させてもりいましたが、最後まで読んでよかった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ずっと

    ネタバレ レビューを表示する

    リア目線で物事が進んでいて面白い。
    カイテルの息子登場のときもいつのまにか粛清されて出てこなくなったし、
    ドランステが何者かも、リアが赤ちゃんの頃からちょいちょいヒントが散りばめられていたり。
    ただ、リアはアシシに一目惚れだったわけで(と私は思ってる。父親に似ているアシシが気になる、なんて王道じゃん)個人的には歳の差乗り越えてアシシとリアがくっつけばいいのになー…と思ってたらまさかのおじめい関係とは。
    アシシとリアが最後までプラトニックな関係だったのがすごく心に響きました。
    心は前世の記憶を持ちながら、今を生きる若者というリアの生き方がとてもよかった。そんなリアだからこそ、カイテルとの親子関係が築けたところにこの作品の価値があるんじゃないかな。
    しかしリアのまわりはイケメン揃いだったな。
    私はやっぱりアシシ派です。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    いろいろと

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が急すぎたり無理感ありありではっ?て感じ。ヒロインなぜそんなにお金が必要なのか。もっとわりのいいとこで働いたらええやろ。年齢相応に見えないし幼すぎるしお兄ちゃんはなんでそんな急におらんくなるん?妹に言うヒマあるし電話メールも気軽に送れるやろ。なんぼ忙しくても。まあ副社長から貧乏女子が溺愛を描くにしても、色々とこちら側に伝わらなくて細かい設定がないのか雑なのかでよくわからん。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています