5.0
無料分98話まで読んで
もー山田くん最高!
もうすぐ映画の実写版も始まるし、ゲーム好きの方には激推し恋愛ストーリー。
いいなぁあんなオフ会なら参加したい!ヒーローもヒロインも友達になりたい!ゲームやってて、あんな素敵な男子に会えるなんて、ついつい妄想してしまいたくなる程、リアルで願ってしまう。
今一番の素敵漫画です。
-
0
22409位 ?
もー山田くん最高!
もうすぐ映画の実写版も始まるし、ゲーム好きの方には激推し恋愛ストーリー。
いいなぁあんなオフ会なら参加したい!ヒーローもヒロインも友達になりたい!ゲームやってて、あんな素敵な男子に会えるなんて、ついつい妄想してしまいたくなる程、リアルで願ってしまう。
今一番の素敵漫画です。
春モンが大好きなので、作者さん推しでこちらの作品も読みました。バスケ部マネのヒロインと年下の部員ヒーローとの胸キュンストーリー。春モンは美形年下弟が出てきますが、こちらは背が高くて、カッコイイ〜年下ヒーロー。ちょっと一途系なので、オススメです!これから書店でコミックも買う予定。
既に言わずもがなの有名作品。有名だったけど初めて読み、ストーリー構成のオリジナル感とヒロインキャラのポジティブな嫌味のない性格を練り上げてる所に感動しました。学園ものを読むとき、どこの都道府県かを気にしますが、スピンオフを読むと、北海道が舞台なのかな?と、思い、作者の出身調べると、北海道の方。北海道出身の女性漫画を描く方は、爽やかな感じの作風が多い感じがするなぁと、個人的には思っちゃいました。
大好きな作品です。
レビューみても共感者続出ですね。主人公の家族のように、実際、家族内での男女格差は以前からあり、女性の学歴にも影響してます。地方から東京への流出は、女性が増えているようなので、この漫画の主人公のようになりたくない若者が多いのカモ〜。家族とは?を考えさせる作品です。
なかなか評価が分かれる作品のようですが、個人的には大好きでした。まず、キャラが好み!特にアシシ!ヒロインと結婚したアヒンもなかなか素敵!素敵と言えば、ヒロイン王女の衣装やアクセサリーがかなり凝ってて、毎回、どんなのか見るのが楽しみでした。
234話からついにヒロインがアヒンと結婚する話となりますが、よくある娘の結婚話に荒れる父親の姿もアルアルで、微笑ましいです。
続編あったら、読みたい作品です。
バスケ漫画は少年漫画しか読まなかったけど、恋愛からめたバスケ少女漫画も素敵でした。主人公含め良い人ばっかり、この話数では意地悪な悪役はいない感じです。みんな応援したくなる、青春ストーリーです。コミックあるなら書店へ走ります!
王子を見限って、スローライフにはしる妃の話はよくあるパターンですが、ちょっと違うのは妃になるヒロインは元から王子に対して憧れがあったようです。36と37話で、ヒロインが王子にかけた魔法がとけ、ハッピーエンドに一旦はなりました。ところが、なんでこんなことに〜という展開が待ち受けてます。
妖精の国へ旅行に出かけたヒロインと王子。そこで、再びヒロインの誤解による王子お別れモード発生〜原因は妖精の手落ちと、気が利かない王子のせいです。王子はヒロインのためにサプライズを計画。しかし内緒話があることを、出迎えた妖精がヒロインの前で漏らしてしまう。動揺するヒロインに王子は気づいてないのか、なんの説明もなし。サプライズに協力してくれる妖精から、事前にヒロインにサプライズについて、伝えるべきと言われ、時間もないことから、急遽、ヒロインに手紙を書く王子。だが残念なことに、ヒロインに手紙を渡すように頼んだ妖精が、花瓶に挿してある花の中にそれを放置!ちょっとー無責任じゃないですかー!しかも王子はヒロインに手紙を読んだか確認しないし、王子が手紙について口走った時も、ヒロインは「手紙ってなんのこと?」って聞き返さない。運のない2人はどうなるのか、成り行きに注目です。
最初は単なる会社内のヒロインイジメ、その後優しいお助け王子様登場の逆転サクセスストーリーかと思ってたら、ちょっと違って、重かった。都内の一流大卒、大企業就職し仕事も実績積んで成功、勝ち組ルートまっしぐらのハズのイケメンヒーローが復讐のため同じ会社に勤めているヒロインに近づきます。高校時代、ヒーローは転校前日にヒロインに書いたラブレターをクラスメイトの前で公開され、ヒロインに対する恋心が踏みにじら、心の傷を負わされます。普通、粘着イジメじゃないんだから、ヒーローがここまでヒロインに執着する意味がわからなかった。ただ後にヒーローの母親が現時点でも窃盗症という病気にかかっており、ヒーローを苦しめてることが、明かされます。第一志望高校受験失敗、両親の離婚、バイト先のクビなど、母親のこの病気が起因してます。母親は病気なんだと分かっていても、過去からずーっと爆弾を抱えたような状態のヒーローは、ヒロインから負わされた傷を一生許さないと言わしめるほど、闇落ちしてます。
それでも社内で陰湿なイジメを受けるヒロインのピンチをたびたび救い、嫌いなハズなのに、貶めたいと思っているのに、とことん冷酷になれないヒーロー。本当はヒロインに好かれたい、イヤ、ひょっとしたら高校時代、ヒロインに救われた時期もあったようなので、心の安寧を求めたいのかもしれない、と個人的に感じた作品でした。
今まで読んだ中で、最高に笑いました。最初、絵柄が好みじゃない感じでしたし、ヒーローヤンキー?ぽかったので、敬遠してました。
読んでみたら、ヒーローを嫌ってると思われてたクラスメイトが実は、ヒーローを大好きだったり、ヒロインもヒーローの良さをいち早く分かってて、付き合うことになったりで、ストーリー展開好みです。激推し漫画の一つです。
なんとも中毒性のある作品です。この話数までは、終始暗い色彩が放つ陰鬱な雰囲気が醸し出され、読んでいて、ワクワクもキュンキュンもありませんでした。
伯爵令嬢のヒロインとその父親が連れてきた身元不明のヒーロー(実は他国の公爵家の次男)との異様な愛の行方と、おそらく他国へ逃亡するであろう未来を決してハピエンにならないカモと、想像しながら読み続けてしまいます。おそらくヒロインの青い瞳とヒーローの赤い瞳が強調され、なんとも目が離せない、そんな物語です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山田くんとLv999の恋をする