4.0
好きなんですが…
設定もトウマも好きなんですが…
椿をねらう他の人たちが犯罪チックで、ちょっと、ひきます。物語を盛り上げるためと思いつつ、少しずつ冷めた気持ちに…
早くトウマとくっついてください
-
0
68702位 ?
設定もトウマも好きなんですが…
椿をねらう他の人たちが犯罪チックで、ちょっと、ひきます。物語を盛り上げるためと思いつつ、少しずつ冷めた気持ちに…
早くトウマとくっついてください
どっちを推すか迷います!
光が良い子なのはわかる!そして、自然な自分でいられるって大事なことだとも思う。
でも、黒滝さんもいい男!迷う!
人が多くて、敵も味方もわからんくて難しい!と思いながら読み続けていましたが、皆それぞれの立場で葛藤しながら生きてるんだなとわかってきました。面白いです!
料理の描写、食べる描写が美しい料理マンガではあるが、出てくる登場人物の物語がしっかりと描かれており、すばらしい。
主人公の単純明快な恋心が、少しギャグチックに描かれていて、イライラももやもやもなく、穏やかな気持ちで読めるマンガ。
どちらも立場があるから、本当にどっちを応援して良いかわからなくなる。
なんとかうまく共存できないものか?
まだ始めの方ですが、今まで全く自転車に興味なかったけど、興味津々になりました!
小野田くんの成長を見るのが楽しみです!
イケメン家政夫に惚れられて
実は昔から知ってたという
結構よくあるパターン
家政夫という設定が新しいかな
ぐらいだったかな
ハッピーエンドで良かったけど
少し淡々と進んだ感
かろりちゃん、頑張れ!という気持ちで読んでいます。
太った主人公が自分に自信ないというのはありがちですが、所作が綺麗で思いやりのあるところ、応援したくなります。
一つ一つのエピソードが素敵です。患者さんに向き合う姿勢が良いなーと思います。こんな先生のいる病院はいきたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女椿は笑わない