2.0
マリエルがかわいい
マリエルは貴族令嬢によく見られるお相手探しのいやらしさが無くて、純粋に趣味の小説作りに没頭している風変わりなお嬢様。繰り返される年頃の令嬢たちからのアプローチにウンザリしていたシメオンにとって、最初は物珍しく後に魅力的に映る存在なのですね。ハッピーエンドが予想できて安心して楽しめます。
-
0
10152位 ?
マリエルは貴族令嬢によく見られるお相手探しのいやらしさが無くて、純粋に趣味の小説作りに没頭している風変わりなお嬢様。繰り返される年頃の令嬢たちからのアプローチにウンザリしていたシメオンにとって、最初は物珍しく後に魅力的に映る存在なのですね。ハッピーエンドが予想できて安心して楽しめます。
おばあちゃんが異世界転生して令嬢に…。そして王子様と恋をする。どんな展開で結末を迎えるのか面白そうです。でも孫くらいの年齢の男性主人公を異性と思えるかな…。なにかきっかけがあるのでしょうね。楽しみです。
絵がかなり独特なので読むべきか迷いましたが、無料分まで読み進めた感想は面白い…です。エレニアの動きがコミカルでかわいいし、ロレント卿は謎めいていて興味深いです。秘密を抱える登場人物がエレニア以外にも複数いるようなので、どんな展開か楽しみですね。
吸血鬼ではなく吸血種という設定が最初はちょっと難しいです。騎士らしくかっこいいソフィアがジュリアス公爵の寵姫としてどう生きていくのか興味深いです。無料分を読み終えましたが、公爵を巡るライバルをはじめ様々な障害を乗り越えて二人は結ばれるのでしょうね。この世界の様子が更に明らかになることで、ストーリーに深みが増すのだと思います。
11話まで読みました。絵が好みなので嬉しいです。ヒロインが存在を消したまま周りの人物の心模様や行動を描写していく興味深い展開です。ロロナとアステル皇子は無事に再会し結ばれるのでしょうか。元婚約者の王子をはじめ、登場人物たちの運命も気になります。
絵が綺麗なので読んでいて気持ちいいです。それにしても、ノアちゃんがまるで天使のよう。これはイザベルが夢中になるのも頷けますね。ノアちゃんのために玩具を作ったりあれやこれやの情熱と努力で、未来の不幸は回避できそう。あとは公爵様との関係ですね。いったいどんな過去があって女性嫌いになったのでしょう?気になります。
王太子妃だった前世では、愛する夫に裏切られて殺害された主人公。今世ではその悲劇を回避すべく強く逞しく行動しています。少しずつ前世とは流れが異なってきたのか、元夫の執着ぶりが目につきます。魅力的な男主人公が登場しているので、今度は幸せになれそう。絵も綺麗で好みです。
軽いタッチの絵でかわいいです。セレネシアとハンスの婚約解消にはちょっと事情がありそうで、さっさと受諾されたハンスがかわいそう。セレネシアにアタックされるリクの反応が鈍くて先が読めないけれど、この際、ハンスに頑張ってもらい、目出たく復縁してほしいです。ハンスって憎めないし…
ヒロインのアマリリスが牢屋の中でも前向きで打たれ強いのが笑えます!ユリシーズはじめ料理人たちまでその人柄で魅了していく様子が楽しいです。それにしても婚約者のハーベイはちょっと残念ですね。もう少しアマリリスに心を向けてほしかった。ずっとシャロンの正体を疑わない盲目さでは、国の統治は無理でしょう。
絵がとても美しいので、ついつい読み始めました。エドウインが本当にかわいいです。イオネも彼に情が移りカリアン公爵とハッピーエンドを迎えるのでしょうね。契約婚の解消を求めるイオネも実際には心残りがあるだろうし、これからの展開とイオネの心境の変化が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリエル・クララックの婚約