3.0
オリジナリティはあるが・・
男女の大げさな本音がおもしろい。これまであまり見なかった設定なのでお話の展開も楽しめる。けど全体的にちょっとスローペースかなあ。あと申し訳ないけど絵があまり好みでなく、男性陣をかっこいいとか女性陣をかわいいと感じないのが残念。
-
0
27573位 ?
男女の大げさな本音がおもしろい。これまであまり見なかった設定なのでお話の展開も楽しめる。けど全体的にちょっとスローペースかなあ。あと申し訳ないけど絵があまり好みでなく、男性陣をかっこいいとか女性陣をかわいいと感じないのが残念。
すごい。夫婦のドロドロの濃縮果汁還元みたいな感じ。旦那がひどすぎる分、ぎゃふんとなったときはスカッとするけど、ちょっとワンパターンになりがちかなあ。
制服の特徴や先生の典型的なハラスメント具合や「いい男」の定義と描写に韓国文化を感じる。お話そのものよりもそういうちょっとした韓国文化を楽しんでいる。
お話はちょっと暗い感じ?それが個性なのかもしれないけど、あまり入り込めない。
何回も見たことのある展開のデジャヴを味わいながら無料分を読ませていただきました。
目新しさはゼロでしたが、コマ割りは自然で違和感なし。普通におもしろかったです。
絵(特に登場人物の表情)がぎこちないのが気になりました。
無料分しか読んでいないですが、典型的なストーリーなのでこの後の展開がわかってしまう。同じ会社のかわいい系の子にカレシを取られて自分はもっといい男に愛されて・・というよくある展開。
それなりにおもしろいけど、さすがにもう飽きた感があります。
絵はきれいだけど表情の描写が乏しくて、いまいち感情移入できずに違和感を感じる。
絵に描いたような貴族のドロドロの駆け引きの物語。おもしろいし、絵もきれいだし、悪役は腹立たしいし、今後の展開が楽しみなんだけど、「課金が止まらない!」レベルには行かないかな・・
絵はとてもきれいだけど、お話はあまり入り込めませんでした。
樹木の手入れのお話や、腹黒そうなおじさんや、傷害事件や、その裏の陰謀(?)などいろいろ起こりすぎてちょっとよくわからないうちに飽きてしまいました。ごめんなさい。
本編では脇役的なキャラのことがわかったり、史実とうまく絡めていたりで、まさにスピンオフとして楽しめる。
ただ、本編の壮大なストーリーと比べてしまうと物足りなさは否めない。
それに加えて、絵が変わった?雑になった?と感じる部分もあり、本編を読んでいるからこそ楽しめるんだけど、だからこそしてしまう期待のレベルまでは行かず、再読はしなそう。
みなさんコメントで、絵が途中から変わったとおっしゃっていましたが、私にはどこが変わったかわからないくらい、始終きれいで魅力的な絵に見えました。
それぞれのキャラの個性もあり、ストーリーもおもしろく、毎日無料分の途中までは「無料分が終わったら課金してでも読みたい!」と思っていたのですが、ザカリーが戦場に行くあたりからかなあ、なぜかのめり込めなくなり、絵よりもストーリー展開に雑さを感じるようになりました。(シーズン1?の)最終回もとてもあっけなくて、「途中まではとてもおもしろかった」というのが正直な感想です。
アクション映画によくあるキャラ設定や展開。だけどちょっと謎(伏線?)が多すぎて読んでいて疲れちゃうかな。もうちょっと洗練されていればハマったと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そもそも恋は欲だらけ