2.0
テレビドラマ一話でギブ
ドラマはドタバタしていてギブだった。
ドラマよりはいいけど、思っていたよりはつまらない。
会社勤めが長い人間から見ると、登場人物もシチュエーションもありえないし、
主人公が意味不明。精神年齢が高校生くらい。
-
0
43203位 ?
ドラマはドタバタしていてギブだった。
ドラマよりはいいけど、思っていたよりはつまらない。
会社勤めが長い人間から見ると、登場人物もシチュエーションもありえないし、
主人公が意味不明。精神年齢が高校生くらい。
いつも思うのは、太っていることにコンプレックスを持ってうじうじするならば、
死んだ気でダイエットすれば良いのにと思う。
不幸なのは人のせいではなく、自分のせい。
25話迄読みましたが
登場人物に共感出来ない、1ミリも。
同僚の男性が魅力的に見えないし、主人公は歳の割にやたらと精神的に幼いし、よくわかりません。
5話まで読んだけど、主人公の驚いた目を見開いた顔のアップが多くて、なんだかよくわからん。
これから面白くなるのか…
次を無料で読むか思案中。
間口を広げるだけ広げ、変な伏線が出てきて、それなのに無理くり話が終わる。
なんだったの?と思っていると次の話に変わっている。
話を、集約するところと、膨らませるところのメリハリがない。
題名の「異常死体解剖ファイル」と内容がズレてる気がする。
こうゆう話だとは思わなかった。
お話が堂々巡りで、
だからなんやねん!とツッコミ入れたところで
無料分が終わりました。
話のテンポも悪い、絵が下手なのもあるけど
医者はひどいし、その医者になにも言えずズルズルと診察を受けるのも理解不能。
言いたい事は話せばいいし、口をきかなければ相手は何が悪いのかも判らず。
そんななら別れれば良いのに。
口をきかず家事はやる、この発想理解できません。
そして、「まだ好きなのに」のセリフは、完全に理解不能。
本当にこのタイプの女性は存在する?
でも共感している人がいるという事は、いるんだろなぁ。
地味で可哀想な女の子と、お金持ちでイケメンな歳上との恋愛物。
そこに悲惨な生い立ちというエッセンス。
別な漫画とごっちゃになってしまった。
ストーリー展開が同じ物が多いのは、こうゆう展開は女子の好物?
旦那に実家も、チョットズレてる。
そう言っても、結婚する迄、気づかない奥さんも中々のものです。
結婚前までいじられキャラだ、突然仕事が出来ないというのが、考えられない。
そこまでひどかったら、入社3日で 使えないのが露見するでしょ、普通。
なんか、ピントがズレてる。
グランマが主人公だから、彼女に陽が当たる様に話が進むのは当たり前なんだろうなんだけど、なんだかなぁと思う。
村人が、まるで神様のお告げの様に従うのは何故?
私には、理解不能。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~