ゴシ太郎さんの投稿一覧

投稿
24
いいね獲得
5
評価5 4% 1
評価4 25% 6
評価3 38% 9
評価2 29% 7
評価1 4% 1
11 - 19件目/全19件
  1. 評価:3.000 3.0

    小公女セーラを何故か思い出す

    実の両親、妹がビックリする程意地悪で、何かにつけていびる。
    世界少女文学全集に収録されていた、小公女セーラを思い出しました。
    町の名家の長男に気に入られ、大事にされる…セオリー道理です。
    世界少女文学と少女漫画の王道を行く作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    適材適所

    自分に向いている仕事や場所って大事だなと。

    特別にとびきり美味しいものでなくとも、
    今日あれが食べたいなぁ
    と思った時にそのメニューだったら、どんなご馳走よりも嬉しい。
    そんな心配りができる主人公と、夢を実現させた幼馴染みとの関係性が、この漫画の醍醐味。

    特にレシピがある訳では無いけど、絵からどんな味なのか想像するのも楽しい。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    閉塞感

    グランマが主人公だから、彼女に陽が当たる様に話が進むのは当たり前なんだろうなんだけど、なんだかなぁと思う。
    村人が、まるで神様のお告げの様に従うのは何故?
    私には、理解不能。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    暗い気持ちになるが読んでしまう

    親は子を選べず、子も親を選べない。
    親子や兄弟というのは、死ぬまで逃れられない残酷な関係だと思った。

    又精神の疾患は、日本では未だ隠す疾患である事が、余計に問題を大きくしているのだろうか。
    どのストーリーを読んでも、やりきれない気持ちになるし、誰でも何かのキッカケで陥ってしまうのかもしれない。

    但し、今まで知らなかった事だが、まず知る事が大事なのかもしれない。
    そうゆう意味で、貴重な作品だと思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    もはや何を探偵しているのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    飯田さん案件が片付いたら、今はもはや何を探偵しているのか分からなくなってきた。
    あの大奥的な営業部や、謎の言動の社長は何処へ?

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    平等という事が逆に不平等なのかも

    子供の頃、いたかも、こんな子たち。
    成績はいつもビリ、運動も駄目。それでもいつもなんかヘラヘラしていた。

    普通授業についてこれないレベルだったら、、むしろ別学級にした方か良いのかもしれない。
    はっきりと、知的障害と区分されなかったために、逆に苦しむのは酷。

    この状況で結果的に犯罪者になる事が多いのを、初めて知りました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    野原ひろしという名につられて

    タイトルにある
    野原ひろしにひかれて読んではみたものの、なんかいまいち。

    食べる迄のストーリーも、取り上げるメニューも、ピンと来ないんです。

    テレビでも、食べ物を扱う番組が多いけど、出来上がりがピンキリな様に
    漫画も同じですね。
    これ主人公が「野原ひろし」じゃ無かったら、読む人激減するかもしれない。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    少女漫画のファンだった方にはオススメ

    現実的に
    年上のポッチャリさんと恋に落ちる大学生は、
    非常に稀だと思う。
    これって読んでいる人の願望なんじゃないかなぁ。

    確かに
    所作が美しい
    他人への思いやりに溢れている
    など魅力的。
    でも果たして、現実にはいるか疑問に思う。

    特別に、美人でもセクシーでも可愛いくもない女の子が、王子様と恋愛するのと同じなんでしょう。
    これぞ「少女漫画」(読んでいるのはもう少女じゃ無いだろうけど)の王道ストーリーですね。
    久々に、昔読んだ様な甘い夢物語に浸りたい方には、おススメです。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    居るわ、こうゆう女史って

    今いるとこにもいます。

    なぜかルックスとファッションも似ている。
    自分以外は全部馬鹿という勢いで、毎日悪口のオンパレードです。
    でも彼女は、仕事が出来ないのです。

    ポジティブって凄いと、毎日思います。
    意外と、当て書きだったりして。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています