5.0
理不尽な…
まず誰が主人公をはじめに貶めたのでしょう?
今読み進めた中では、その答えは見つかっていない。
そして、どんなに領地運営手腕を持っているとしても、主人公の父親の放り投げ方は酷いよね…
まず領地の運営について未来が少しみえたので、次は屋敷の中の膿を痛快に絞り出してくれる事を願います。
-
0
15309位 ?
まず誰が主人公をはじめに貶めたのでしょう?
今読み進めた中では、その答えは見つかっていない。
そして、どんなに領地運営手腕を持っているとしても、主人公の父親の放り投げ方は酷いよね…
まず領地の運営について未来が少しみえたので、次は屋敷の中の膿を痛快に絞り出してくれる事を願います。
悪女と呼ばれていた皇后は、真の悪女からそう呼ばれていたのですね。
次第に明らかとなる性根の悪い人々からの悪意から皇后を守るに、主人公は彼女に忠誠を誓うことになる訳だが…
主人公は様々な困難を乗り越えて華麗にゴミをバッサバッサと片付けて欲しいです!
軍人としての人生では、己を律し続けていたものの、主人公と出会いその魂に触れ、それまでの仮面をいつの間にか外してしまう。
とてつもなく強い男が、理不尽に利用されてきた主人公の盾となり、彼女の生きる糧となる、だなんて、なんと理想的な物語なのだろう。
この物語を読んでいる時間は、感情のまま浸ってしまおうと思う。
1話ずつが短めに思えて残念です。というのも、結構この物語を気に入ってしまったから。
エドナの隠しきれない品位も良い味出しています。
出自の問題もしかり、少女の人生を翻弄する人々が絶えないなんて、まったく悲しい話ですよね。
しかしその原因となった兄がしっかりと力をつけ、腹違いではあっても妹の将来を大切にしてくれる事を
ただただ願いします。
アニメでは時々見かけてにゃんこせんせいの存在も知っていたけれど、何故、彼が妖怪たちに追われるのか謎でした。
しかしそれって彼の祖母の所為だったんですね、読み始めて直ぐに理由がわかって安堵です~
先ず皇帝が素敵だけれど、主人公はどうしようもなくかわいらしいカップルですね。
皇太子妃が日本人としての前世を持つ少女であり、何故か、味噌が登場したりと摩訶不思議ワールドではあるけれど、夫である皇太子の痛みがあるという呪いを癒すべく奮闘する姿にこちらが癒されてしまう。
いくら主人公が賢いからと言って、時勢的に女性の立場は父親や夫等の名の下でしかない。
なんて悲しいけれど、ではフナオに嫁げば何とかなるだなんて、母親もそれしか言えなかったなんて悲しかったでしょうね。
皇帝はさておいて、フナオが意外と悪のスキルが高くて、現在傍観中…
ぐずぐずしていた茉莉花に、とうとうスイッチが入ったところで突如実践編となった。
ここまでくると思考に自信がついてきて、こちらも声を押し殺して彼女を応援するのみ。
まだ悩みは尽きないだろうけれど、これからもっと彼女は活躍するのでしょうね、もやもや期からやっと脱出出来ました!
現時点で前夫の気持ちはわからないけれど、いろいろ言ってはいても主人公の根っこは純なのでしょうね。
また再婚相手は、やはり何だかんだで上手くタイミングに乗った、立派な茄子持ちさまだったのか。🍆
それにしても陛下は時勢を見る目を持っているのですね、と納得。
但し、やり直し前については含めず。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人