3.0
興味深いけど
普段知ることができないファッション業界の裏側がみえて面白いと思い読み始めました
無理だといわれてもあきらめずに低身長でもモデルを目指す主人公。
その姿勢は応援したくなりますが、性格が少し難アリでイマイチ気持ちが入り込めず…
でてくるお洋服もうーん?という感じで、他のファッション題材にした漫画と比べると少し残念
-
2
52781位 ?
普段知ることができないファッション業界の裏側がみえて面白いと思い読み始めました
無理だといわれてもあきらめずに低身長でもモデルを目指す主人公。
その姿勢は応援したくなりますが、性格が少し難アリでイマイチ気持ちが入り込めず…
でてくるお洋服もうーん?という感じで、他のファッション題材にした漫画と比べると少し残念
ありえない展開ではあるけれど、ついつい読んでしまいます
最初の頃はあまりにも陽生の性格の悪さばかりが際立ってしまい…(実際は訳アリで不器用なだけ)いくらイケメンでもちょっとないなぁという感じですが、そこを乗り越えればだんだん面白くなります☆
けっこうシビアなレビューが多いですが、少女漫画は非現実で当たり前だと思ってるので気になりませんでした(笑)
夢物語みたいなぐらいのほうが完全に非現実として楽しめます♪
どうせならイケメンでハイスペック、女の子も可愛いほうがいい
でてくる男子がブサイクだったら、それはそれで読みたくないってなるのでは??!
絵も綺麗です
ただ学校でリサ様って呼ばれているにしては、主人公が自信がなさげというか、もう少し何かあってもいいかなと思ったのでそこだけちょっと違和感でした(^o^;)
不器用な主人公と大人になって再会した元カレ(職場の上司)とのお話
素直になれないカナをみてもどかしい気持ちになりながらも続きが気になり一気に読み進めてしまいました!
絵も綺麗です
もともと絵が好みだったので読み始めましたが、ストーリーも面白かったです!
主人公の気持ちもわかるしキュンキュンします!!
三角関係(四角?)のお話なのでよく考えるとなかなかドロドロなんだけどf(^_^;
登場人物が爽やかというか、イケメンに女の子も可愛いのであまりドロドロ感を感じないような気がします
少女漫画だと明るくて天真爛漫な主人公が多いイメージですが、少し訳ありそうな影がある主人公のお話。
他の作品と一味ちがって続きが気になります!
ゴハンの時間にパソコンとかはダンナもちょっと考えなよって思うけど、主人公も文句ばかりな気がした。
たしかに相手への不満は日々生活していればあるけど、主人公も少し子供っぽい。
というか、パートで数万円の収入で子供が二人連れて離婚は計画性がないとおもう
精神科ってとてもデリケートな分野でもあるので、なかなか知る機会も少ないと思います
けっこうマイナスなイメージもあると思いますが、この漫画は絵のタッチもありそこまで重たい感じはなく読み進められます!
たまたま近くに精神疾患をもつ人がいるの読み始めましたが、普段かかわりがない人にもぜひ読んでほしい作品です★
3人の主人公の恋ばなは続きますが、ストーリーは1話完結なので読みやすかったです(^^)
こんなダメンズいるいるwと笑ってしまいました!
そんなダメンズ達にズバッと物申す
絵が綺麗なのも魅力です
主人公の性格が…とか、内容が浅いなどのレビューもありましたが、個人的には笑える内容なのであっさりで良いと思いました☆
男の方が読むと確かに女の主人公達の性格が悪いと不快に思うのかな?とも思いますが(・・;)
ガールズトークで彼氏自慢のほうが少ないと思うので(笑)普通かと思います☆
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って