4.0
うちの猫は主人公と同じ高校生の時にやって来て、結婚して下の子が3歳になった21年生きてくれました。なので同じように長く過ごして欲しいな〜と思いました。その猫は同じように鳴かない子でした。
そして去年保護猫の里親になりました。自粛生活でもまったく苦にならないほど猫との毎日を楽しんでいます。この子は同じようにおもちゃを投げると追いかけて持って来ます。
-
1
17870位 ?
うちの猫は主人公と同じ高校生の時にやって来て、結婚して下の子が3歳になった21年生きてくれました。なので同じように長く過ごして欲しいな〜と思いました。その猫は同じように鳴かない子でした。
そして去年保護猫の里親になりました。自粛生活でもまったく苦にならないほど猫との毎日を楽しんでいます。この子は同じようにおもちゃを投げると追いかけて持って来ます。
続編が出ててびっくり〜
絵が全然変わってて、なんだろう。上手くなってるんだけど、みんな悪人みたいな顔になってる…
そうなるとなんだか性格も違うように思えてくるんですねぇ。みんな違う人みたいです。
これだけ一緒にいたら、まだ見ぬ御曹司ではなくこの人がお相手になりますよね〜
もしやこの人が御曹司本人?!ってことはないかw
にしても、仕事中にべったりとは社内のみなさんにも迷惑ですよね〜ww
なんとなくありきたりになりそうな感じですけど、そこをこの後どう展開になるのか興味があります。
確かに外面が良くていい子ちゃんが実はいじめっ子だったのはよくある事ですが、いじめをするような人間がバレたわけでもないのに自死するかな〜?
それ以外はいい話でした。最近葬儀を出したばかりだったので、こんな方がいたらいいな〜と思いました。
Twitterで見て読みました。どうなる事かと思いましたが、2話完結ですっきり!とても良かった。
最近は単身赴任からの浮気が鉄板ですが、そうじゃないパターンももっと多くていいと思いました。
アラサーが高校生に入れ替わっちゃう?!
入れ替わりの片割れは一体どこに?!
そしてイケメン二人に言い寄られちゃう〜
困った状況だけど、ヒロインが意外と明るいのでラブコメ風に進んでます。
だけど、元に戻らなくちゃダメですよね〜
短編なのでストーリーがあっさりなのは仕方ないのかな。
絵柄が少女マンガそのものなので結婚どうこうが違和感あり。
その辺をスルーしてもどうしても気になるのが肩出しドレス。大正なのにこのデザインが雰囲気壊してます。
読後、胸が痛くて泣いてしまいました…
マンガだから何かしら起こるのでは?!と思ったけれど、実際にはこんな感じですよね。
時は戻らない。
古い作品なのに、今もまだ読めるとはうれしい限り。
ザナンザが好きだったので、あのシーンは本当にいつ読んでも悲しい…
これから原画展行ってきます!
もうちょっといろいろあるのかな〜
と思ったらあっさりくっついてハッピーエンド。
このテーマならもっとエピソードできるのになぁ。もったいないので連載になるといいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吾輩は猫であるが犬