むつめさんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
157
評価5 31% 61
評価4 6% 12
評価3 63% 126
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全46件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵が素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    銭湯を舞台にしてる漫画は過去にも読んでますが、ヤクザと銭湯は親和性ありますね。ヒロイン、母も美人だし黙ってたら中々の別嬪だと思うのですが男性遍歴が無いゆえか色気は無く変顔がちゃんと面白い。これから蛇のお兄さんに刺激されて良い女に育って欲しい。
    個人的に好きな所はヒロインの耳にちゃんとピアス穴が描かれてる所。作者のこだわりをビリビリ感じます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの前作は認知しつつも興味が持てず読んでなかったのですが、まさかのサッカーから新選組モノ…という事で一体どんな感じだろうかと読んでみたら中々面白くてイッキ読みしました。
    史実に架空のキャラを混ぜる事に抵抗や違和感を拭えない方はオススメしません。ソレに引っかかって脱落する人多いと思います。
    自分は沢山ある新選組モノの中でも「本当の事はわからないし、記録に残されていない何者かの存在自体は否定出来ない」という気持ちもありつつ作者の世界観を楽しんでます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    独特

    ネタバレ レビューを表示する

    シンプルな絵柄と独特な雰囲気。ちょっと寂しいくらいに無駄な線が無い絵柄ですが、シリアスな内容に合っててサクサク読めて良いです。
    主人公とヒロインの甘くない関係が好き

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    レベチ

    ネタバレ レビューを表示する

    新テニスの王子様になってから「これテニスなの?」感がレベチです。
    色々あるけど個人的には馬に乗りながら打つテニスが面白かったです。乗馬×テニスという貴族感満載
    それもヒロインの桜乃を発端に。
    旧テニでは(アンチ多すぎて)絶対に無かったような展開も読めるのでオススメです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い少女漫画に出会えた〜と思います
    推しという言葉が誕生し今や当たり前に使われる様になって、オタクという言葉の使われ方も少し変わった現代らしい漫画。
    風潮を捉えてるというか今の時代、誰もが想像して楽しめるストーリーだなと思います。

    たった1年の活動で全国での認知度が凄いのはまだわかるとして、主人公が犬の散歩してる圏内に推しグループ全員住んでたり、主人公の通う学校にグループの関係者が複数いたり…やたら御都合良いのは少女漫画とはいえちょっと気になりました。
    あとよりによって東京で覆面で堂々歩いてたら職質待ったナシ…とか
    もうほんの少し現実味があった方が個人的には好きですが、十分面白いです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    時代が

    ネタバレ レビューを表示する

    時代が変わっても人が、男が抱える苦悩や欲望はそう変わらないんじゃないかと。
    箍が外れて何らかの快楽を知り欲望に忠実になった瞬間に失われる平穏とか、社会的に死んでしまう恐ろしさとか、そういうのを学べる漫画だな〜と思います

    全体を通してただよう仄暗く不穏な雰囲気が堪らなく良いです。でもちゃんとギャグもあったり

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんなに

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄の雰囲気の似てる漫画家さんよく見つけたなぁと感心します。大分寄せてるんだとは思いますが
    マフィアをテーマにしてるだけあって本編よりシリアス多めな雰囲気。同じキャラでも本編だとありえない顔が見られて楽しいです。
    やはりオペラが一番ギャップあるかな…ただ本編でも片鱗を感じられるのがこのif作品の面白い所

    アメリだけど、強くて格好良くて実は乙女…は本編のまんまだから違う顔をもうちょっと見たいな〜

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    多分

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄とか雰囲気とか癖があるので人を選ぶ漫画だけど、読み始めると引き込まれる魅力とパワーがあります。元祖俺様系主人公な気がする
    あとヘビメタ好きな人には刺さるキャラネーミングだと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キャラが

    ネタバレ レビューを表示する

    崩れないのがとても良い。
    最初から最後までちゃんと悪役令嬢してる
    愛情深いが故にこれだけの行動が出来て文字通り人生を開拓していくのが爽快。
    かといって悪い人間には容赦も無い。
    実は優しい、みたいか単純なキャラではなく複雑で人間らしくて良い。
    そして絵の美しさは勿論ドレスのセンスが素敵。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    油断

    ネタバレ レビューを表示する

    してはいけない。
    ラフなタッチとテンポ良いストーリーで気軽に読んでたらめちゃくちゃ怖い絵が急に飛び出てきます
    本当にゾッとするのがあるので慎重に読むのをオススメします。笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています