1.0
無料分の最後の1話で
なんだコレ?って思いました。妊娠するのならDINKsでもなんでもないじゃん。子供を持ちたくなかった主人公、でも夫は主人公をハメてでも妊娠して欲しかった。この段階でDINKsじゃない。なんか流行りのタイトルあげて読者にくいついてほしいなーって描いた感じですかね。私はDINKsの話を読みたかったのでこの段階で読む価値はなくなりました。
-
0
120位 ?
なんだコレ?って思いました。妊娠するのならDINKsでもなんでもないじゃん。子供を持ちたくなかった主人公、でも夫は主人公をハメてでも妊娠して欲しかった。この段階でDINKsじゃない。なんか流行りのタイトルあげて読者にくいついてほしいなーって描いた感じですかね。私はDINKsの話を読みたかったのでこの段階で読む価値はなくなりました。
顔も見た事ない相手を家名が欲しい理由で結婚。ほぼ音信不通だったのに、会ったら恋しちゃいましたって…。ドラマで知って読み始めたのですが、なんかなー、無料分だけでいいかも。
絵が苦手なんだよね。どちらかといえば嫌い。なんかバカっぽい。だから母親が殺されてしまうけど、かわいそうとか思えない。ミステリーのはずなんだけど、絵かそんな感じさせなくて。私はオタクじゃないから理解不能です。
本当に内容も主人公も酷い。テキトーに描いてるなと感じました。主人公はバカの極致で偽善と無意味な正義を振りかざしている人物。お節介もここまで来ると迷惑行為ですよ。最初読んだ時、クズ親に恐喝されて何も言えない主人公を同情したけど、よくよく考えたら自分からトラブルにすすんで巻き込まれているので、痛い目にあえばよかったのに、と思いました。
なんか最後無理矢理終わらせた感がすごくて最悪でした。こんな終わり方なら続編の完結編描かなくて良かったんじゃないかな。
もはやシュールだとしかいいようがない。藤子は大好きな仁科(仁科がイケメンで自分のタイプだから)が自分のストーカーだと分かっても警察に通報せず、恋する乙女になってて2人とも変態だし、読んでて気持ち悪い。仮に仁科が人をアヤメるようなハンザイ者たとしても全てはイケメンだからという理由で好きとか言いそう。でも考えれば分かりそうなものじゃない?仁科は藤子のタイプを調べ上げて顔も性格も藤子仕様に仕立て上げたんですよ?実際の仁科はデブでブサメンでネガティブな奴なんだよ。仁科だって本当の自分は一切好きになってもらえず、永遠に藤子のタイプを演じ続けてその役者的の自分を好きになってもらうってそれでいいわけ?まあ利害が一致して愛のない玉の輿婚とかあるからそれでもいいかもしれないが、端から見たら中身のない薄っぺらいカップルを見てるだけで面白くもなんともないです。癒やしのお隣さんが実は自分のストーカーだった。という設定は面白かったですが、そこから話は膨らまず、弾けて終了という残念なお話でした。どうせ最後はハッピーエンドで終わるんでしょうが、現実では警察案件の話なので、非現実すぎて少しも面白くない。無料じゃなきゃ絶対読まなかった。
無料分だけ読みました。非行少年の中に知的障害者がいるという話らしいですが、だからころされても仕方がない、にはならないと思います。先はよんでませんが、人をあやめたのに不起訴になりましたって話なら読むのやめようと思います。理由はどうあれ同情する気にはなれません。
話自体は面白いと思いました。でも最後まで読んでみると非現実的だし、みちちゃんの事を自分に都合良く利用しているようにも見える。生きていたら自分の母親がヒモ男に夢中になり妊娠し、ヒモ男は相変わらず他の女と遊ぶ。12歳の女の子がこんな環境に置かれたら、母親にアドバイスどころじゃない、歪んでグレて人の道から外れてしまっても仕方ないと思います。そして仮に最高に素晴らしい話だったとしても絵が気持ち悪い。ホラーマンガを読んでいるようです。絵が壊滅的に○○なので、無理!生理的に受け付けません。特に泉の目がダメでした。
駄作だなーと思いました。少しも面白くなかったです。主人公は厨二病とかまってちゃんとサイコパスを足して3で割ったような人物で最初は自分が伝説になりたいと思い架空の人物を演じていたが、どんどんエスカレートし、☓☓を犯し、変装と人格を変えるため女装したりもした。けれど、男性と付き合い始め、さらにどんどん壊れていく‥というか相手の男性も付き合えば主人公が男って事位分かるだろうと思うが。ツッコミどころが多すぎて付いていけませんでした。
ただただ気持ち悪い。これが面白いとかいう人の気持ち、分からないなー。オトコ受けする漫画なんだとしたら、私はムリですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?