やっぱりそうだったか…
由良ちゃんもだけど
柊真にとってもつらい記憶なんだよね。
何も知らない人にあれこれ突つかれたくなかった彼の気持ちはわかるよ。
-
0
143位 ?
やっぱりそうだったか…
由良ちゃんもだけど
柊真にとってもつらい記憶なんだよね。
何も知らない人にあれこれ突つかれたくなかった彼の気持ちはわかるよ。
楪も別行動って言い出したり
ちょっと気にしすぎだとは思うけど
常磐も連絡くらい気にしたらとも思うし
はあぁ…
はぁ〜やっぱり…転校生は彼だったかー。
律とあらた、見分けつくかな〜なんて心配してたけど
並ぶと結構違う。髪型とか目とか。
律可愛い!キヨといたいんだよね〜。
それに対してあらた!
その態度は随分とおかしくないか??
ずっと気になってたタイトルの意をここで回収。
そんな諺があるんだね。
転校生だと…?
よかったー仲直りー!
そして私も三朗くんのスーツ&コート姿にドキドキ…
三朗くんもちゃんと謝ってくれてよかった。
ほんと、ちょっと言い方キツかったもんね(笑)
あら、よっちゃんと賢慈さんもー♡
番はいるけどお前が一番
ってレオは言うけど
その一番だって、この先変わらない保証はどこにも無いんだよ。
ましてや契約であれ番がいれば
その順序が入れ替わってしまう未来だってあるかも知れない。
これは誉の気持ちがよくわかるなぁ。
これは先生の言い分のほうが理解できるな。
人は、表から見えるだけが全てでは当然無いし
まだ若い彼には想像もできないような事情があることもある。
口を挟まれたくないのは当然だよね。
まして、私の予想どおりだったとしたら…
これはいくらなんでも酷いわ…
相手に話をさせる機会も与えず
自分からも何も言わないまま
黙っていなくなるなんて
その後の相手の気持ち全部無視だなんて
こんなのずっと引きずるよ。
むしろ今も少しずつ恋愛頑張ろうとしてるキヨが
健気だよ。
おぉ…なかなかリアルだな。
中学生くらいって一番難しいかもね。
そのあたりのことに興味津々の子もいれば
変に潔癖だったり、あまりにも未知の世界すぎてすごく怖いことのように思っていたり
キヨにとってはつらい展開だよね…
レオの言い分がまったく理解できん。
その契約そのものが、パートナーに黙って勝手にしていい契約じゃないよね。
相手のためだと思ったら何をしてもいいわけじゃないでしょ。それはただの独りよがり。
今更だけど、私、レオが最初誉に
「運命の番ができた」って言ったと思ってたわ。
勘違いだったみたい。
「番ができた」って言ったのね、きっと。
夜明けのポラリス
024話
ep.8(3)