4.0
転生もの
転生ものですが、モブに転生した主人公が
悪役令嬢とヒロインを仲良くさせて楽しそうに
学校生活を過ごす姿が新鮮。
薬師になるため、人気のない学科に行ったら
個性的な先生が待っていて、この先生も良い先生。
そして出てくるお料理がおいしそう。
-
0
31131位 ?
転生ものですが、モブに転生した主人公が
悪役令嬢とヒロインを仲良くさせて楽しそうに
学校生活を過ごす姿が新鮮。
薬師になるため、人気のない学科に行ったら
個性的な先生が待っていて、この先生も良い先生。
そして出てくるお料理がおいしそう。
魔法世界の物語。文句なしにおもしろいです。
ストーリーが緻密で引き込まれます。
それにしても、ヒロインのナナリーとアルウェスの
こどもっぽいケンカのシーンが多いです。
かわいらしいんだけれど、だんだんアルウェスが気の毒に
なってきたのは私だけ?
とにかく絵がかわいいです。
赤ちゃん達、みんなのキャラもいい。
実際は、高校生でこんなに赤ちゃんの面倒をみれないでしょう。
でも、この優しい主人公の男の子を見ていると、
できそうな気がしてくるから、すごいです。
似たような話はたくさんあるけれど
絵もかわいくて、のんびりした感じが
好きです。
何かを集めるのって楽しい。それが異世界なら
なおさらです。
精霊の子どもたちがかわいい。
物語は、ゆっくりゆっくり進むけれど
不思議といらいらすることなく読めます。
優しい雰囲気の話だからかな。
こういう種類の話は随分読んでますが
それでも、これはなかなかおもしろいです。
従魔のくももかわいいし、主人公の
人柄も良すぎず悪すぎず、ちょうどいい感じでストレスなく
楽しめます。
ドラマから入りました。
そういう時って違和感を感じやすいけれど
ドラマが丁寧に大切に作られているせいか
どちらも、すごく良い!
登場人物のキャラがみんな良くて
いい人だけれど嘘っぽくなくて
上手に描かれているので心地よく読めます。
寿々木君がかわいい。表題通り丁寧な
生活をしていて、家族にも優しいし、
手作りも上手。なぜ、それが評価されなかったのか
わからないけれど、こういう男の子は素敵だと思いますよー。
主人公のつむぎは、人間の世界ではホームレス
だった女の子。なぜか魔族の世界にきてしまう。
コワモテの魔族のいる魔王城で料理番になるが
魔族の先輩は顔は怖いけれど、いい人で、
もう人間界には帰りたくないとがんばることに。
というあらすじですが、なんだかおもしろくて
読みながら笑っています。ちょっとほっこりすることも
あります。いい話です。
読んでいて、えっつ、こうなっちゃうの?
という展開でした。伏線もあったので、
それほど驚きはしなかったですが、少し
残念。
ヒロインの希望どうりかもしれないけれど
別な展開を期待していました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~