3.0
頭一つ抜け出せるのか・・・
ありふれた展開&設定、絵も下手ではないケド可もなく不可もない・・・まだまだ始まったばかりで、今後のストーリー次第では面白くなりそうな気配はする作品。
絵柄も相まって主人公が愛らしいのは救いかも。
-
0
21719位 ?
ありふれた展開&設定、絵も下手ではないケド可もなく不可もない・・・まだまだ始まったばかりで、今後のストーリー次第では面白くなりそうな気配はする作品。
絵柄も相まって主人公が愛らしいのは救いかも。
何せ周りのキャラ・・・父親に然り、婚約者の王太子にしても自己中の極みだし、絵に描いたような《聖女》の主張が強過ぎて(笑)、
主人公がとにかく地味で目立たないのが残念。
個性的な絵柄が良くも悪くも、それを助長している感があり、淡々と盛り上がりに欠けて見えてしまう展開に魅力が見出だせない作品。
・・・やっぱり絵柄なのかなぁ・・・(´・c_・`)💧
何で人の噂を鵜呑みにするんだろう・・・だとか、『あるある(笑)』がダメージになってる様な作品。主人公の姉がナゾ過ぎるし(笑)。
『ありきたり』と言うよりも、皆、中途半端に見えてしまうから色々残念( ´△`)。
絵は下手ではないケド色気(エロさ)に欠けてて残念なんだけど、
何より『母性より女が勝る』女性な主人公に魅力的要素が無いのが一番の要因なのか、可もなく不可もない作品に感じました。
異母兄弟キャラも中途半端だし、色々と残念。
タイトル通りのベタ甘展開なのかと思ってましたが、逆に『愛されてはいない』と自己肯定感の低い《主人公》が気の毒になりました💦
エピソードがほぼ台詞で片付けられてしまってる上に、何ともおざなりなラストもハッピーエンドであっても残念でした( ´△`)。
『悪役令嬢あるある(笑)』な話を《主人公》ではなく、その妹目線から見た作品。
・・・ってだけで、
可もなく不可もなくな感じでした(^_^;)。
『設定が面白い』って絶賛(⁉️)のレビューが多いけれども、逆に自己中(笑)にさえ思えてしまう主人公に魅力を感じない私。
こういう(笑)男子、カッコいいのか?・・・って思った時点でoutな作品でした・・・。
異世界転生モノで料理が出来る主人公って、
ホントに嫌みがない(笑)作品が多い気がしますが、この作品も然り。
料理をする為に難しい事(調理道具・食材がない等)は、魔法だとか精霊・神様に助けて貰える(笑)『ご都合主義』的なのも、あるあるだと思えば楽しめます。
この作品で唯一残念なのは《料理》が美味しそうに見えないトコかなぁ・・・。
ありがちなストーリーだけど、面白い✨
けれどもクセのある、この絵柄・・・正直私は抵抗があったりします。
しかもポイントが・・・ちょっと高過ぎで涙目。
少し稚拙な感じのする絵柄なのがコミカルにしているようで、
コレが違っていたら作品の雰囲気も変わっていたのでは?と思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
心を閉ざした公爵閣下と婚約したはずなのに、なぜか大切にされてしまってます!