緑茶ペットボトルさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
5,379
21 - 30件目/全200件
  1. 暴夜【完全版】

    053話

    第52話

    ネタバレ コメントを表示する

    前回のどなたかのコメント
    『好きな女の髪を結うのは男としての義務』
    昨夜乱した愛しい女性の髪を翌朝男が結うということですね〜勉強になりましたm(_ _)m

    最近旅行系番組でチラと観た韓国の『慶州(キョンジュ)』の観光地の建物、街並み、昔の食事などがリアル暴夜の世界でした。
    この作品の作画担当様、素晴らしいです。


    宴会に出席した旦那様を心配するウンファ。
    暗闇に隠れていたウンファを心配する旦那様。
    もお〜なんなのこの2人は♡♡
    ゾンビ、いやソンビに見せつけてるとしか見えないのだがw。
    俺の女を貶めるなという牽制なのか、おとりとしての見せ餌なのか。


    そして修羅場面
    始末されたのは狩りデートの時に撃たれた『ニセ令バッジ』を付けた男ですかね?

    最大の敵は旦那様の叔父?

    叔父は国王の弟?ということは、旦那様の父という噂(←真偽不明)の人?
    旦那様の地位を貶めるためにそんな噂を流して旦那様側を粛清したの?
    で、毒殺を逃れた旦那様は一派とともに河礼に潜伏しているのか?

    国王は危険分子の智鶴を消したい(じゃ誰を後継にしたいのか)
    智鶴は弟の輝(フィ)くんを推したい
    ヒイン姉様は輝くんの補佐として後妻が権力を握ることが気に入らないから智鶴復帰しろ
    てこと?((((;゚Д゚))))

    これらを片付けないことにはウンファとの穏やかな生活は手に入れることはできないですね。
    ある意味旦那様はウンファのために修羅になっているのかもしれん。

    今回短めでしたが、読者に敵がちょっとずつ見えてきた(まだまだ?マークだらけですが)という意味で重要な回でした。
    これから修羅場が増えるんだろうね。ゾゾゾ

    • 42
  2. 暴夜【完全版】

    052話

    第51話

    あーもう完全に屋敷の皆さん公認のカップルだ♡
    ここは旦那様のお部屋ですね。
    ウンファから鶴の絵と詩歌の掛け軸をもらって朝からご機嫌ですねぇ
    過去に若様に送った掛け軸の件、まだ根に持ってるのか旦那様w

    そして後半の宴会の旦那様は…
    敵だらけだし殺るか殺られるかの立場なのでしょうがないけど、前半と別人。
    まさか人肉ではあるまいな(だとしたら調理する人が気の毒過ぎる)ウンファを貶める奴はこうなりますよという意味であの虎かな?

    残虐な修羅になって、ウンファに癒してもらって人間に戻る
    ウンファがいなくなったら旦那様は壊れてしまうんじゃないかと不安になります。
    第一話の酒池肉林場面のこともあるし。不安。

    • 19
  3. 暴夜【完全版】

    051話

    第50話

    ネタバレ コメントを表示する

    まだまだ足りない旦那様
    ウンファの弱点(←耳)を発見した旦那様の顔♡
    攻める攻める!
    時に目に涙を溜めながら旦那様を受け止めるウンファが愛しくてたまらんのでしょうね。
    とっても幸せそうな事後の2人。

    一方、若様とヨンファ姉さんの事後は…

    妓籍を抜けても、ウンファの身代わりとして若様に抱かれる日々。
    でも、若様との婚姻を利用して首都に出ようとしているお嬢さん(鼻にホクロがある)に誘われて揺れ始めましたね。
    ここにいても先が見えないもんねぇ…
    ヨンファ姉さんはどちらを選ぶのか。
    がんばれ姉さん。私は姉さんに幸せになってもらいたい。

    若様はヨンファ姉さんに少しは情があるのかもしれないけど、あなた婚約者にもヨンファ姉さんにも捨てられますよ。

    • 22
  4. 暴夜【完全版】

    050話

    第49話

    ネタバレ コメントを表示する

    旦那様の部屋に移動
    旦那様にまたがって酒をくらって「ぷはー」男前!
    怪しい酒席に出る旦那様を心配して、旦那様を癒したいと思ったんでしょうか。巨大『陽物』に慣れないご奉仕をしますが、そりゃ旦那様耐えられないでしょうよ!

    毎晩ウンファが夢に出てきて消えてしまうとは切なすぎる。
    『自ら選んだ毒』『私を蝕む錆』『最も美しい不幸』旦那様、それは人を愛する苦しみなんだと思いますよ。
    いつもの愛情がこもったキス、良いですなぁ〜。

    今回は表現はドエロでしたけど
    旦那様とウンファはお互いを大切に思い合っていることが沁みる回でした。

    • 35
  5. 暴夜【完全版】

    049話

    第48話

    ネタバレ コメントを表示する

    名前の音に漢字を当てるお遊びで盛り上がってます。一つ一つの漢字の意味に願いを込めて名付けする文化っていいなーと思いました。最近の韓国は漢字を使わないんですかね?

    もお〜ホリム君と仲良くしようとするとすぐ邪魔に入るんだから!
    旦那様も腕に書いてもらいたかったんか。
    いい笑顔だ旦那様♡

    『旦那様は時に孤独で、高い位置から世の中の流れを読む姿が美しい』旦那様、本質を突かれた驚きと嬉しさで爆発寸前ですね。

    この時代の朝鮮の識字率がどれくらいだったかわからないけど、
    王族のヒイン姉さんにも書物を読み聞かせたことがあるウンファ父は、少なくとも教員以上の知識人だったんじゃないかと。
    だからウンファも地頭が良く、若様の教えの飲み込みも早かったんだろうか。

    ウンファ母の描写がないのですが、もしかしたら身分の高い姫様が学者?のウンファ父と恋に落ちて…だったら旦那様との身分差問題が多少解消されるかもしれない…という妄想。

    父のこともヨンファお姉さんのことも大好きなウンファ
    それに引き換え肉親に裏切られ身辺の者を殺され…切ないね旦那様。

    穏やかな日常回。
    しかし次回はエロになだれ込みそうでどうしましょう
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    • 26
  6. その品格に反抗を

    081話

    第81話

    ネタバレ コメントを表示する

    カーター王アルノーは、ただのアリス溺愛男でした。仲が良くてなにより。
    クロエパパは元気になったようですね。
    デミアンは思い出が詰まったヴェルディエ城をメンテナンスして大切にしているので、いずれヴェルディエ領はクロエかアリスの子どもが受け継ぐかもしれん。←あっ王位継承者か!!

    立派に成長したグレイのお姿!『結婚するならグレイ派』の自分は作画担当者様に感謝感謝。
    筋肉質イケメンのグレイはモテモテなのに女に一切なびかず、学校を設立するなど立派な仕事ぶりで尊敬されているそうです。
    (クロエがそのことを賞賛したのでヤキモチ妬いたデミアンが観劇キャンセルする事件発生=Pだよさんコメント参照)

    デミママは、溺愛してくれた夫(デミパパ)を戦争で亡くし、兄(先王)を病気で亡くし、甥っ子(ヨハン)はデミアンをころしかけて嫁(クロエ)に撃たれるという…なかなか壮絶な人生。でも強い女性です。そして戻ってきたクロエに優しい。

    ローズ城でクロエの杖を取り上げて二人でバラの庭を散歩してる時のデミアンの顔!!初デートだもんね!!チューしたかったんだよね!!
    過去にクロエを脅すように跪かせたバラの庭でプロポーズのやり直しか。
    クゥ〜〜(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

    その後の経過が切手であっさりと

    子どもの誕生を心待ちにしているデミアン
    (不妊に悩むクロエを支え、妊娠中はたくさん肖像画を描かせ、お抱え楽団に胎教音楽を作らせるなど溺愛・親バカ行動をする)

    男女双子出産
    そして良きパパママになる

    家族の肖像画、美しいですね。これからも何枚も増えていくのですね。

    あぁ終わってしまった…と動揺していたら、
    最近リリースされた『特別外伝』の英語版が出た!!早いな!!早速グーグル翻訳しました。うん、確かに19禁(笑

    RIDIの最終回の後に『完結後記?』が上がってました。無料です(←韓国語ですが)
    優秀なスタッフが集結して作り上げられた作品なんだなと感動しました。
    この作画チーム、これで終わらせていいのかな?
    外伝、特別外伝、まだまだいいストーリーありますよ!!
    外伝のコミカライズを沼底で待機します!
    (`・ω・´)ゞ

    原作のKIMPAさん、作画・翻訳スタッフ様、めちゃコミ運営様、コメント欄の皆様、沼の皆様
    楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

    • 106
  7. 略奪婚【完全版】

    058話

    第57話

    ネタバレ コメントを表示する

    マインドコントロールを解くにはかけられた期間かける必要があるってよく聞きますが
    あのBBAの強力呪術に対抗して、モルガさんの解術力&イシャカンとクルカンの人たちの支えでなんとか短くできると良いですけど。

    原作をコミカライズした作品あるあるなのかな?途中で作画担当者が交代するのか画風が変わることがあるんですね。第2部から体の立体感やバランスとか動きの無さとかちょっと?と感じることがありますが
    ストーリーがしっかりしてそうなのでついていきますよー

    えっ新しい命って???

    • 16
  8. その品格に反抗を

    080話

    第80話

    ネタバレ コメントを表示する

    デミアンは戦争から帰ってきて2年間様々な調査と謀略を仕込んで、準備万端!自信満々!でヴェルディエ城に向かったのだと思ってました。

    クロエにアピールしようとクジャクのオス並に着飾ってみたり(バイスさんにひっぺがされましたがw)「もしかして嫌われてるんじゃないか?」と不安になったりしながら、自分を奮い立たせて頑張ったんだなぁ
    今となってはヘタクソっぷりが微笑ましい。

    ヴェルディエ城での2人の出会いの場面、全てがここから始まったんですねぇ。2人の気持ちもですけど、見守るコメント欄の皆さんもここまで感情が揺れ動いたんじゃないでしょうか。

    本当にたくさんの紆余曲折あって、デミアンは計画通り王座を手に入れ、安定した王国にクロエを女王として迎える事が出来ました。(一旦逃げられましたが)

    戴冠式?でデミアンはクロエを抱き上げました。心が通い合ってなかったヴェルディエでの結婚式のやり直しのようで感動しました。


    原作ではその後国王夫妻のロマンスが小説化されて出版され、それをクロエが読んで赤面しデミアンがニヤニヤしてその後イチャイチャするのですが、王室のプライベートもなにもないなぁ。ま、私たちは課金してしっかり見守ってましたがね。

    この物語は
    『アリスの駆落ち〜隣国王と禁断の愛』
    『バイスのハラハラ側近日記』
    だけでスピンオフストーリーが成立するんじゃないかというくらい厚みがある素晴らしい作品でした。
    次回で終わっちゃうの?ぁぁあ


    最近モデルのラッキー・ブルー・スミス氏がデミアンに似てるのに気づき(胸板は似てない)彼の画像を観て現実逃避してみたり
    それと韓国サイトの年齢承認と特別外伝の韓国語翻訳に挑戦してみようかなぁ
    いや英語翻訳もかなりしんどかったからどうしよう。迷ってます。
    ああーファイナルが近づいている!どうしよう!
    (´;ω;`)

    • 64