5.0
ヒロインが凄くドライな感じのキレモノで魅力的です。
ロマンスとは縁遠そうですが、今後どう変わっていくのかが楽しみです。
-
0
8994位 ?
ヒロインが凄くドライな感じのキレモノで魅力的です。
ロマンスとは縁遠そうですが、今後どう変わっていくのかが楽しみです。
設定とか、神器が元は死んだ魂であるとか、色々世界観はシリアスな感じですが、話はコミカルに進んでいって面白いです。
最近流行りの異世界転生ものでもなく、死に戻りものでもなく、ストーリーにオリジナリティがあって面白いです。
主人公が文句なしに強いっていうのは、読んでいてノンストレスでスカッとします。
しかし前世で交際経験ゼロっていうのは、ちょっと不思議です。
よくある引きこもり設定ではなく、大手に勤めてて、性格も明るく要領が良いのだから、彼女の一人や二人はいそうなのにな。
八雲は、最初の頃は凄く冴えないキャラで、目も細目で開いてない感じなのに、段々と主人公らしいキャラになっていって、闘いシーンになると目もちゃんと開いてるし、成長ぶりが楽しいです。
昔懐かしい漫画です。
今では漫画のモデルになった街も、ここまで凄まじい感じではなく小綺麗になっていますが、大阪の下町情緒が楽しめます。
テツは無茶苦茶なキャラですが、憎めない!
発想は凄くバカっぽいけど、目茶苦茶面白いです。
そして、コメディ設定だけど、意外とカッコ良かったりもします。
アニメ版が凄く面白かったので、原作はどんなんかなと思って読んでみました。
ストーリーはそのままだけど、絵がアニメよりもちょっと幼いかんじで、それはそれで可愛くて良かったかな。
昭和に流行った感じのアメリカンスタイルサスペンスで、とても面白かったです。
古い作品だけど、全然今でも問題なく読めます。
昔、古文の先生に古文のとりかえばや物語を読むならこの漫画を読むと分かりやすいと言われて読みました。
なるほど、とてもお手軽に平安ワールドが楽しめて面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと