4.0
ちょっといきなりで無茶な設定だなと思いましたが、意外と面白かったです。
女の子としてかなたに近付くよりも、同性の仲間として接した方が本当の素顔を見られて良いのかも?
-
0
9362位 ?
ちょっといきなりで無茶な設定だなと思いましたが、意外と面白かったです。
女の子としてかなたに近付くよりも、同性の仲間として接した方が本当の素顔を見られて良いのかも?
ちょっと生理的に受け付けない部分もちょいちょいありましたが、設定が斬新で面白かったです。
無料分では、主人公が一人で叫んでいるだけですが、それがとてもコミカルで面白い。
何か世の中のオジサン達に失礼な気もするけど、この先このオジサンがどうかわっていくのか楽しみです。
始めは、あまり共感出来ない二人だなと思いましたが、段々と叶が桃に惹かれていく感じが、純愛っぽくて良かったです。
村の為という大義名分があればいくらでも平気で非道になれる群集心理には嫌悪感しかありませんが、主要な二人がとても綺麗で魅力的なキャラなので、二人がハッピーエンドを迎えるのを期待したいです。
ビックリするぐらいにドロドロで、ストーリー進行の為とは言え、このここまで人間失格の登場人物ばかりヒロインの周りにいるのは、よほどにヒロインに人を見る目がないのだろうと思いますが、復讐する事がメインのお話なので、どうやって攻略していくのか楽しんで読もうと思います。
リアルタイムでたまたま友達から借りて一回読んだだけだったけど、当時インパクト強くて今でも覚えているもんだなあと思いました。
絵柄やシチュエーションなんかは、諸に昭和の少女漫画の王道という感じで、今読むと別の意味で楽しめます。
内容は意外と甘々ではなく、けっこうサスペンスっぽくて面白いです。
始めはヒロインがボーッとしていて相手役はオッサンだし、辛気臭そうな話だなぁと思って読んでいましたが、読み進めていくうにちに、ほのぼのとした空気にはまって、段々と面白くなって来ました。
転生ものも色んなパターンがありますが、押しの母っていうパターンは面白いなと思いました。
始めは実母に転生するのかと思いましたが、義理の母なので、色々展開に幅が出そうです。
相手役の社長はなかなか魅力的なキャラだと思います。
普段の厳しい感じと、家で思わず笑顔をこぼした時のギャップとか、ありがちだけど、絵の表現が良いと思いました。
ただ、ヒロインが無防備でアホなのがちょっと…
ビジュアル的に、一見漫画の主人公にはならなさそうなオッサンが主役なのが面白そうです。
このオッサンがどうやって成り上がっていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒロインなのに、イケメンアイドル♂になりました!?