フレデリック ショパンさんの投稿一覧

投稿
303
いいね獲得
18
評価5 53% 161
評価4 30% 90
評価3 16% 49
評価2 1% 3
評価1 0% 0
31 - 40件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本編の方は、カズマが主人公なので、ストーリーよりもノリと勢い重視という感じでしたが、メグミンにスポットを当てると、実はけっこうちゃんとしたストーリー設定がある事が分かって面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔懐かしい感じの、魔法学校やそれに纏わる冒険ファンタジーが好きな人にはオススメかなと思います。
    アッコも、昭和の頃にはよく見かけたタイプのヒロインですが、何となく微笑ましい感じです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    15歳にしては絵が随分と可愛らしくて、最初読んだ時は小学生かなと思いましたが、絵柄も含めて作品全体がお伽噺の様に綺麗でドロドロしたものが一切なく、生活に疲れた時に読むには癒されて良いと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これだけ政治力と度胸があって商才があったら、異世界に行かなくても現世でも充分に成功して老後の資金を貯められそうなヒロインだなと思いました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食堂のお話ではあるけれども、毎回一回ずつゲストごとにドラマチックなエピソードが展開されるのが面白かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃、おそ松くんのノリが良く分からなくてあまりついていけませんでしたが、大人になってから大人のおそ松さん達の話を読むとちょっとクスッと笑えました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が、本当に社会人なの?というぐらいに幼く可愛いキャラばかりですが、そこはアニメ業界だから敢えてそうなのかなと。
    リアリティーの程は分かりませんが、色々アニメ業界の裏側の事が分かって面白かったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画らしい無茶苦茶さがあって面白かったです。
    闘い抜いて頂点を目指すというのは少年漫画の王道ですが、題材が武闘ではなく、食がテーマなのでちょっと斬新でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホロが可愛くカッコいいです。
    ローレンスが商才のある商人の設定の割にはイマイチパッとしないと感じですが、段々とホロに惹かれていく感じは良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勇者として冒険するのではなくいきなり王位を譲られて統治するなんて無茶な設定だと思いましたが、ちゃんと筋の通った統治で国を導いていくのが面白かったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています