kogumanekoさんの投稿一覧

投稿
90
いいね獲得
40
評価5 47% 42
評価4 34% 31
評価3 19% 17
評価2 0% 0
評価1 0% 0
51 - 58件目/全58件
  1. 評価:5.000 5.0

    健気なマクシミリアン

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信で読んできて、続きをずっと気にしています。

    イケメンで実力もあるリフタンが、貧相でそばかすだらけのマクシーのどこを気に入って
    あんなに愛でているのかが、正直わからないです。性格も、最初オドオドしていて惨めなくらいでしたよね。

    が、本当に2人仲が良くて愛し合っている、それは微笑ましいくらいです。

    リフタンの愛に、忠実に応えようとするマクシーも好感が持てるように変わって来ました。
    2人、幸せになってお子さんも設けられるといいな〜と願っています。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    読み応えのある骨太の物語

    絵がキツいと思ったのだけど、見慣れてきました。書き分けが凄いということだと思います。

    真の真っ直ぐさがあちこちに出ていて、少年誌の良さだなあと思います。

    政も王として立派な要素があり、冷静で、真との対比も面白いです。

    この話は、映画で知っていましたので、映画の原作ということで読み初めました。
    どちらかというと、漫画が先の方がよかったかな?

    とにかく骨太の物語で、真の成長とともに政の王としてのこれからも楽しみではあります(まだ全部読んでいません)。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    偏見があったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、ただのアイドルの物語かと思っていたのだけど、人気漫画のわけがわかりました。

    アイが家族を大切にする愛情深い子で、
    なんだか愛しく、、刺されて亡くなるなんて、かわいそう過ぎます。

    セリフも今風で、絵も可愛いです。
    時折、業界の話がチラッと出てくるのだけど、
    あ〜そうなんだ!と納得です。

    テンポも良くて、展開がどんどん楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    江戸時代も有りか…

    ネタバレ レビューを表示する

    GANTZって、何種類かあるんですね。意外でした。江戸時代の本作も面白いです。
    主人公2人、頼りになるイケメンですね。
    お姫様も気になりますが…

    怖い話でも絵が綺麗なので何とか読めそうだけど、
    宮本武蔵、って怪物仕様だと異様に強そう。
    大丈夫なのかな…ドキドキです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    強い優しさこそ、愛

    よくある話かなあ〜とも思うのだけれど、
    辺境伯(このような物語だと、「辺境」伯爵も多いような)もクラリスも、強くて優しい。好感が持てます。
    クラリスの周りの人達、お世話係も
    皆、クラリスが大好き。よくわかります。

    どんな境遇でも、自分を見失わず
    馴染もう、愛そうというのが基本なんだろうな、
    と思わせてくれます。

    絵も可愛いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今度は何をしてくれるのかな〜?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の網浜が嫌いだったけど、
    勘違い野郎なだけで
    筋は通っていてブレないとこは
    いいと思えるようになってきました。

    意外に英語が堪能だったり(本人談)、いい大学を出ていたり、収まるところがハマれば
    いい仕事をする人なのかも??

    まだ若いし、潰れるまでガンガンやって欲しいくらいです。

    うーん、でもやっぱり友達にはなりたくないかなあ笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    謙虚で優しく賢い女性

    ネタバレ レビューを表示する

    王様と出会う前の、元気なポクチャ、
    すっかり、側室としてしっとりした女性になりました。

    それにしても、出自がこんなに重要な時代は
    かわいそう。
    何かとネチネチ言われ、思い知らされて。
    ポクチャが謙虚で優しく、賢い女性だから
    やっていけるんですよね。

    王様も若く、政治のことも色々あると思うけれど、これからもポクチャの元で癒され、どうかお二人変わらない愛で繋がっていてほしいです。

    王子様が2人の間にできればなあ〜…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    出来過ぎという感じもあるけれど

    主人公のアステルが賢すぎる。
    それはいいのだけれど
    カゼインの意図が、まだよくわからない。
    アステルをまだ、多分愛していると思うのだけれど、なぜ彼女と正反対のような女性を妻にしたのか。
    これからが楽しみです(アステルが送られてきて、馬車から降りたところまで読了)。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています