4.0
わんわー!
コワモテの騎士たちももふもふ小狐にはメロメロ…笑
頭ではわかっても本能が。。
母上のツンデレな感じも好きです❤️
-
0
17512位 ?
わんわー!
コワモテの騎士たちももふもふ小狐にはメロメロ…笑
頭ではわかっても本能が。。
母上のツンデレな感じも好きです❤️
ゆかちゃん、小学生。
かくかくしかじか を読んでから読みました。
あの状況であんなふうに作ったのがこのはなしなんだなあーと感慨もひとしおでした。
ぜひセットで読んで欲しい
おいしそうー!
現代日本ならごくふつうの居酒屋なんだけど
異世界ではものすごーく美味しそう!
そして、しのぶちゃんも、わけありそうなかんじがします。
カウンターに座ってみたい!
よくある回帰ものですが、ヒーローが「代理人」として振る舞っているので、まだヒロインとこころを通じ合わせてないー
続きが気になる
先生は、乱暴で横暴で、ほんものだった。。。
そんな出会いがあったからこそ、夢見たとおりにマンガ描いて、離婚しても子どもを育てた暮らしてけるんだな。と納得
ものすごくおどろおどろしい。。。中禅寺先生はもちろんだけど、全体の感じが。
ヒロインは予想通りというかお決まりのウザさなんだけど、なんかみんなリアクションが、大きいというか。
それが大正ミステリな感じといえばそうなのかも。
両親が事故でなくなり、叔父夫婦に引き取られ、家を乗っ取られ、使用人におとされ、同じ年頃の従姉妹に恋路を妨害される。。。よくあるお話です。
最愛の娘を置いてなぜ突然、両親揃っていってしまうのか←陰謀?
叔父一家は揃いも揃ってクズで無能←なんで?
今作はヒロインが明るくて前向きなのがいいです
異母妹のたくらみで、修道院どころか、しょうふまで堕ちたヒロイン。。。戻ってからは完璧な悪女を目指す。
だけど、王太子の腹黒さの方が一枚上な気がする
うーん。。ヒロインにイライラする。
自然ではない。
後輩のミスを自分からかぶるとか、ガチでやってるようなので、偽善者とは言わないけど、
根本的に、結局誰のためにもならん気がするので、独りよがりでは?
うーーん
まんまと騙されて、妻や婚約者を放り出すへっぽっこ王子のお話はよくあるけれど、
この王太子はバカ、というだけではかく、ちゃんと国のことを考えてそうなった模様。
収まるとこに収まって双方幸せになれればいいんだけど、多分ヒロインの力が国に必要なんだよねー
続きは気になるけど、ちょっと高いので読みきれなそう。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北の砦にて(コミック)