5.0
自分らしく
SNS 全盛期の今の時代 人からのいいねや 評価が気になる。そんな中で我が道を貫く人が主人公です。自分らしいとは何か 幸せとは何かを考えさせてくれる とてもいい話だと思います。
-
0
17215位 ?
SNS 全盛期の今の時代 人からのいいねや 評価が気になる。そんな中で我が道を貫く人が主人公です。自分らしいとは何か 幸せとは何かを考えさせてくれる とてもいい話だと思います。
つき話した言い方で冷たいように見えて実は本質をついている そんな弁護士の方が主人公です。誤解されることも多々ありますが 何が大事なのかということを考えさせられるお話です。
不思議な能力を使って色々な人間模様が描かれる ストーリー。少しアングラな要素もあったりして飽きさせない 話の展開で面白かったです。
自分も将来お世話になる可能性が高い介護ヘルパーさんのお話。毎回 強烈なキャラクターのいろんな人が出てきて読んでいてあきません(笑)
こんなカッコいい上司が現実にもいたらいいのになー(笑)控えめなヒロインにも好感がもてて読んでいてウキウキする漫画です。
とりかへばや物語みたいな男女兄妹のいれかわり物語です。その他にも魔法などのファンタジー要素もあり、転生要素もあり、恋愛要素もありてんこ盛りです。
若い時代の元カレと再会して 元サヤに戻る、ときめきを忘れた世代に刺さる 内容だと思います。実際にはこんなに大きな子供がいたら そんなにうまくはいかないんじゃないかなと思いますが 漫画の世界では夢を見るのはありかなと思います。
ありとあらゆる会社の悪事を一つにまとめたような話です。ここまでひどくなくてもそれなりに似たようなケースが現実世界にもある気がして読んでいてとても面白いです。
絵が綺麗です。悪役の人の顔が本当に悪役(笑)長い間 虐げられていたにもかかわらず 純粋なままの主人公。読んでいて応援したくなります。
自分の子供時代にもこんな人がいてくれたらよかったなーと言うのが最初の感想。そして次は自分の子供がもしこういうことになっても、頼る相手がいるというのは心強いなと思いました。どこまでこの漫画が現実に忠実かはわからないですが…本当にいじめがなくなったらよいのになと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく