3.0
漫画的な
ヒロインがフラレて、職も失ってっていうよくあるパターンからのスタート。しかも彼氏の、俺がいなくてもお前は強いから大丈夫でしょ。の王道セリフ付き。で、家庭教師をしていた当時10歳の男の子が、初恋こじらせてイケメン小説家になって戻ってきてプロポーズ!っていう、展開のはやさ。そこでどうしていきなり同棲になるのか…。年下イケメンはだいたい強引なのも王道。
-
0
19599位 ?
ヒロインがフラレて、職も失ってっていうよくあるパターンからのスタート。しかも彼氏の、俺がいなくてもお前は強いから大丈夫でしょ。の王道セリフ付き。で、家庭教師をしていた当時10歳の男の子が、初恋こじらせてイケメン小説家になって戻ってきてプロポーズ!っていう、展開のはやさ。そこでどうしていきなり同棲になるのか…。年下イケメンはだいたい強引なのも王道。
職場で初めて会った新人さんに髪型ショートなだけでサルとか呼ぶのあり得ねえ~こんなやつにこれから主人公が恋するの?って思ってたけど、なるほど、元カレだったんですね。(それでもないけど)結局、元カレは何がしたいんじゃ!?ともどかしい。けど、たぶん高校生の時にいろいろスレ違いがあったんだろうなと予想します。続きが気になる。
主人公にイライラします。社会人としてどうなのっていう。そして、冷たく見えた税理士さん?が突然告白。え、なんで?魅力はどこ?あまり好きじゃなかったです。
先生と生徒の恋愛もの。しかし、時代を感じますね~。先生が生徒の前でタバコ吸ってたりー、プライベートに生徒が先生のうち訪ねたりー。まあでも、主人公女子たちの、自分勝手な感じとか思い込み激しいとことかは、一度しかない若さ!っていう気がします。私にはあんまりでしたが。
面白いと思って読んでいたんだけど、おんなじような戦闘シーンが続き飽きました。キャラとかは好きだったのですごく残念です。
この誰もが憧れる、イケメン幼馴染み設定。しかも、4人も!そのうち最低でも二人はヒロインが好き!あり得ない!もう高校生なのにテントはってみんなで一緒に寝たりしてって、この子の親どうなってんの?危機管理どうした?っていう現実味のなさ。とりあえずいけめんの幼馴染みに囲まれてたらいいんでしょって言う感じ。いいとこ取りしすぎで逆に読む気失せる。
普段あまり馴染みの無い調香師というお仕事(家柄?)を題材にして、イケメン高校生と普通女子の恋がはじまります。設定はちょっと興味深いけど、最初っからイケメン跡取りがヒロインの匂いを気に入ってちょっかいかけてて、展開が速くてついていけないかなと。
ギャップがずるいです…。新任講師の主人公の講義を受けに来てたワンコ系男子が実は年上で警察官だったなんて~!続きが気になる~❗
超ポジティブなポッチャリ女子が、なりたい自分になるために自分を磨きはじめるっていう話でタイトルからも内容がわかるんですが、その過程での出会いなんかも見所。主人公を応援したくなる
読んでたらほんわーりと温かくなるお話です。現実的に考えてあの人数のあの年齢の子供を大人一人と学生に任せるってナシだよねとは思いますが、まあそこは漫画と言うことで。悪い人が出てこないので、安心して読める。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キスは、原稿のあとで【電子単行本】