3.0
よくあるやつ
付き合って5年、同棲したら嫌な面が見えるようになってすれ違う社内恋愛カップル。そこに、ヒロインの事を表面上心配してる後輩が、ヒロインの彼氏とキスしているとこをヒロインが目撃!傷心のところに現れたのは、スペック高いイケメンの会社の人。ってね、テンプレかっていう始まり過ぎて続きが気にならない。もう少しどうにかならんのか。
-
0
15139位 ?
付き合って5年、同棲したら嫌な面が見えるようになってすれ違う社内恋愛カップル。そこに、ヒロインの事を表面上心配してる後輩が、ヒロインの彼氏とキスしているとこをヒロインが目撃!傷心のところに現れたのは、スペック高いイケメンの会社の人。ってね、テンプレかっていう始まり過ぎて続きが気にならない。もう少しどうにかならんのか。
ジャンプの長者番付。幽☆遊☆白書からのファンです。HUNTER×HUNTERも、楽しく読んでましたが、これまたどんどん話が膨らんでどこに終着するのやら。やっぱり、内容がどんなに面白くても間延びすると読む気力が削がれますね。果たして完結するのか。
いまだ人気のワンピース。最初のほうは泣けるシーンが多くて一人の時しか読めません笑。 でも、ストーリーが進むにつれて登場人物が増え、目的地が増え、ワケわかんなくなってきました。結局どうなるんだ?と思ったら、まだ完結してなかった!収拾できなくなってる感がありますね…。
内容が明るかった!タイトルだけ見るとバトル・ロワイアル的な感じかと思ってずっと読まなかったんだけど、なんと、宇宙外生命体の先生を暗殺しなくてはいけないというストーリー。先生可愛いし、サクサク読めます、
こういう作品って内容がシリアスで意外性のあるストーリーで面白いです。ただ、あきらとみどりの顔が似てて(髪も黒いし)途中でごっちゃなる。まゆが本当に嫌いすぎて読む気が失せる。長い…などの理由から、全部読むのは無理かなと思ってます。
ヒロインがフラレて、職も失ってっていうよくあるパターンからのスタート。しかも彼氏の、俺がいなくてもお前は強いから大丈夫でしょ。の王道セリフ付き。で、家庭教師をしていた当時10歳の男の子が、初恋こじらせてイケメン小説家になって戻ってきてプロポーズ!っていう、展開のはやさ。そこでどうしていきなり同棲になるのか…。年下イケメンはだいたい強引なのも王道。
全ての決定権は俺にあるって、社長のパワハラやばすぎ。社長の一存で人事決まる会社てただのコンプラ意識低いブラック企業。最初の印象悪くてどんどんいいところが見えてくるってよくあるけど、どっちかなら絶対に室長!
ぶっ飛んでる2人だった!怪我してくる隣の席の男の子が気になって後を付けてみたら実は…っていう展開だったら絶対に喧嘩してるとかそっち方面だと思うのに。まさかの。いや、面白いです。
ちょっとずつ、いろんなキャラクターの小話が読めていい。ザファブルのファンなら絶対に楽しめるスピンオフ本です。
洋子姉さんとたこちゃん!たこちゃん、いい人過ぎる!みさきちゃんと佐藤はなんかもう幸せになってほしい!最高に面白かったザファブルの続編も、秀逸です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに