5.0
とても良かった
まいこさんが独特ですれてないところが良かったし、父子家庭でお父さんに愛されて育った女性だなぁと。結婚をして気持ちの変化で離婚したお母さんにも会えた!し。旦那さんも初め引きぎみだったけど、どんどん素敵な言葉を言えるようになってる。
素敵な夫婦でお子にも恵まれて良かったー。
-
0
31199位 ?
まいこさんが独特ですれてないところが良かったし、父子家庭でお父さんに愛されて育った女性だなぁと。結婚をして気持ちの変化で離婚したお母さんにも会えた!し。旦那さんも初め引きぎみだったけど、どんどん素敵な言葉を言えるようになってる。
素敵な夫婦でお子にも恵まれて良かったー。
面白いんだけど、私にはちょっと読みづらい。なんか主人公が変わるというか、飛ぶ感じがあって、続けて読まないと入ってこない。
そのせいか何の話しかわからなくなる。ちょっとそこが残念です。
新木ちゃんが可愛すぎる!心の声が聞こえるのっていいなって思うけど、、やっぱり辛いかも。面白いです!
まだ途中までですが、2人がどうなるのか楽しみです。じっくり読みますよ。
たくさんの人に知ってほしいです。色々な障がいがあると思うけど、それぞれ対応の仕方が違うので難しいことがいっぱいありますが、やはり何も知らないとお互いにこわいと思うし、
それでも「かわいそう」なんて上から目線で話すことだけはやめてほしい。
自分が普通なんて思うのは、もはや、今の時代恥ずかしい!
酷い旦那さんだな。男性の嫉妬の方が醜い!と言うけれどホントにこんな男の人いるの?って位下衆。
明日美にはぜひとも不倫相手共々、痛い目にあわせちゃってほしい。
JAZZとは縁がないですが、この作品は素晴らしいです。ホントに音が聞こえてくる。
好きなことをただひたすら、才能もそうだけど、こんなに好きなものに出会えて信じて続けることができる大に、もう尊敬?感動してます。先生とのセッションで校歌をやったところ熱くなりました。
内容がとても考えさせられて、共感しながら読んでます。あるある的な感情が、、
んー、それぞれがそれぞれの人生、幸せになってほしいー。
クールな京香さんがみっくんの前ではグダグタです!
なんだか京香さんがすごくかわいーし、みっくんも無表情だけどちゃんとしてるし。
展開が気になります
単純だけど日常的にありそーな内容にひかれます。たまちゃんのお人好しだけれど、育ちがいいぶん凛としたところもあって、、等々自分的には読み応えありました。
友人、人間関係もベンキョーになった!
誠実な旦那さまでホッとする。やっぱり話し合わないとお互いのこと、理解できないしね、とても爽やかでドロドロした感じに疲れているときに読むと和む。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚【フルカラー版】