うききききんさんの投稿一覧

投稿
180
いいね獲得
415
評価5 55% 99
評価4 21% 37
評価3 11% 19
評価2 14% 25
評価1 0% 0
1 - 10件目/全69件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ザックリふわっと気が付けば最新話

    ネタバレ レビューを表示する

    ザックリふんわりとした絵柄と展開
    なのに惹き込まれる謎作品です

    いや、ホントにザックリしてますwww

    先ずデカい卵を拾って持ち帰り食べようとする主人公
    そして赤ちゃんドラゴンを箱に入れて送り付けようとする主人公www

    いや、ソコじゃないんだけどさ?だけどそのザックリ主人公も好きなのよ(ノ´∀`*)


    1番好きなのはミュー
    健気で可愛いの ザックリ絵柄込みで(笑)
    ただでさえ可愛いのに、いつも可愛い服をザックリ着せられてて…可愛いがすぎる 可愛いは正義 可愛いは癒し(〃∀〃)b


    ヒーロー様も堅物生真面目で……そんな彼の微々たる変化がチョー楽しい(*´艸`*)


    ザックリとした展開描写で何が起きたのか判らない点もありますが、それでも面白い(笑)

    かと思えば情動煽る描写にドキドキハラハラ


    抜け感と煽り感は凄く上手い作者だと思う


    色々気になりつつも展開は全然先も読めず
     世界観とミューを愛でつつ成り行きを見守る……
    愛おしい謎作品です╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    紙媒体で買ってる作品ですがカラーに興味が湧いて 無料だけ読んでみました

    全っ然、青エクの世界観を壊してない!
    色味チョイスが上手い!色ののせ方が上手い!ぼかし方が上手い!
    燐がバックライトで照らされる感はアニメみたいでゾクゾクしました(〃∀〃)
    なのに
     作者様の描いた線がちゃんと生きてる!


    スマホで読むデジタル版ならカラーが断然読みやすいのでお勧めです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ノスタルジックな世界観でふわふわと

    タイトルまんまです 付け加えるなら
    「透明男と人間女(盲目)と愉快な仲間たち」
    色んな人種がいるファンタジーでノスタルジックな不思議な世界

    クスッと笑えてほのぼのした尊い世界です
    ╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯


    何より人間女さんの人間性
     おっとりとしてるけど、素直でストレート…ちょっと妄想暴走気味なとこも可愛いのよ
    初心なくせに肉食女子っぽいとこもイイッ(・∀・)b


    そんな尊い2人と愉快な仲間たちの世界、覗いてみたくなりません?

    地味に透明男さんの見えないけど見える色気!これは覗く価値ありだと思うけどなぁ
    (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    デリコズ・ナーサリー観た?

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメめっちゃ良かった
    オープニングの世界観が凄く刺さりました

    舞台は一切見てないんだけど 笑

    でも全然楽しめる!面白い!


    このマンガはアニメよりずっと先のストーリー

    世界観設定は少し理解が必要かな

    始まりの吸血鬼…それがTRUMP
    TRUMPは全ての吸血鬼に通じる吸血鬼の始祖

    吸血鬼社会は貴族階級で成り立っている
    吸血鬼が大人になるには「繭期」と言われる、所謂厨二病的な(笑)時期を越えなくてはならない

    物語の舞台はその「繭期」を見守り育てる全寮制学園

    そして主人公はダンピール
     所謂、吸血鬼と人間のハーフ

    爪弾きな彼が血統書付きのボンボン共の中でどう成長し繭期を越えれるかってストーリーかな

    まだ最後まで読んでないけど 笑笑


    楽しみでしかない作品
    ポイント都合でサクサクは読めてませんが、思ったより読まれてない事に悲しくなった
    ( ;∀;)

    なので読み込み途中ですがレビューを上げようかと…


    お勧め作品です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    52話まで 高評価でディスります

    先ず率直な感想↓↓
     【個性豊かで癖強強強のキャラ達が小ネタでわちゃわちゃしてる】

    これは評価別れるわな( ´Д`)=3


    面白くはあるが、しつこいと飽きが出る
    気になる点が散乱して要点を得ないから、ストーリー的にも進みが遅く感じる
    濃いキャラが多すぎて纏まりがなく、好みじゃないキャラだとウザくなってくるwww


    でもそれはそれで、作品設定に忠実とも言えるかな
     主な舞台は学者と研究者の巣窟で魔術オタがメインだからさ、オタと研究者や探求者って所謂キチ◯イに分類されがちwww


    その世界観にどっぷりハマれば面白くはある


    アニメが凄く観たくなりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    星は上げるが辛口レビュー(笑)

    取っ掛かりは難しいが深くジワる作品

     先ず初期設定と世界観
    3話ぐらいまでほぼ説明と言ってもいい世界観ぶち込んでくるからさ、疲れるよ(笑)
    説明合間に展開されても、正直イミフよwww

     次に絵柄とキャラ
    これは好み別れるかもね 綺麗なんだけどアクが強く癖強で、繊細な割にしっかりした絵風
    主人公なんて綺麗なのに、人を嘲笑うような表情に男勝りな態度や仕草
    ヒーロー達(達?笑)は目つき怖いしwww

     後はセリフ回し
    翻訳のせいかと思ったけど違った
    立場有り、含み有り、裏有り、挑発や真意を誤魔化す言い回しなどなど…理解が難しい
    カタカナ多いし(←年寄り発言www)

    まぁ、それも作品世界観を壊さないクオリティ意識なのかしら?(・ω・)


    あ!でも展開補佐も下手かも
    何がどうなったのか不鮮明だったり、場面展開や時系列に焦れる時もあり この世界観でチャクラて…

    ……読み手に優しくないマンガ


    ↑↑言っちゃたよwww


    それでも言います【面白いです(๑•̀ㅁ•́๑)✧】

    冒頭に上げたようにジワる作品
    読み込むほど、世界観に入り込むほど面白く
     キャラ達への愛情も深くなります(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


    一緒に深めの沼にハマりませんか?(*´ω`*)

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    ラブコメ?いやいや、ホッコリふわふわ

    絵柄は微妙かなって思ったけど、そんなの全然問題なかった

    展開とキャラに全てもってかれた╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

    退屈させない展開に描写は神がかり……
     いや、魔王がかってます(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 笑


    最新話まで思わず購読 後悔なし!どころか更新が待ち切れないよぉぉ(。>﹏<。)


    毎話面白くて可笑しくて可愛くて…
     なのに優しいホッコリとした気持ちになれます

    よくあるドタバタラブコメとは違った味があります

    そんな気持ちと味を体感してみて下さい
      絶賛おすすめ中です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    やんわりと進む展開にじわじわくる魅力の波

    これは課金購読する価値有りです!


    この作品世界観と先生の魅力にルシルの健気さ

    是非体感してください!ええ!「体感」です
    (๑•̀ㅁ•́๑)✧


    絵柄が微妙?ハハッ(⁠・⁠∀⁠・⁠)判ってないなぁ
    この飾り過ぎない素朴な絵柄でこそ、イケオジの魅力と作品世界観が生きてくるのですよ


    でもたまに先生が、何かを達観してる猫に見える

    不思議だにゃあ(ΦωΦ)

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ見ぬ先に期待しかなし

    タイトル通り、なかなかレアなスタートです

    まだ序盤なのであまり言い切れませんが(笑)
    作品詳細にあるように、クズ達によるクズな展開が続きます

    ええ、もうクズです!クズ!(⁠ㆁ⁠□ㆁ⁠)ズバッ


    正直、読んでてあまり楽しくはないです( ̄ー ̄)チーン


    でも、ストーリーが少しだけ見えて来ました

    まだ謎な部分は多く…
    それでも勝手な解釈と勝手な期待でそわそわします


    そう!(⁠ㆁ⁠□ㆁ⁠)カッ!

    勿体つけて(笑)引っ張られてる分、増し増しで期待しちゃうんですよ

    久しぶりに本気で焦れる作品www


    まだ見えぬその先にワクワクが止まりません
    (((((〃∀〃)))))


    そんな期待をさせてくれる作品
       それだけで星5です(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    じわじわと仕上がった作品 

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある設定ではあるけどこの作品はじわじわくる

    程よい個性のキャラ達

    近頃は癖強キャラと癖強アピールがすぎる 嫌いではないが(笑)そのせいでワチャワチャとストーリーが潰されてる作品も多いと思うのよ(毒)

    この作品の良さは
     程よい個性キャラにサラリと進む展開

    1つ1つ目の前の事、出来る事からクリアしていく

    流行りののんびり異世界生活でもなく
    主人公がその時々に思った事、出会った人
     それにより道を決め成長し

    最終的に主人公が何を目標に掲げるか楽しみな作品


    「ただいま」と「おかえり」は泣けた
    ( ;∀;)よき

    ツン多めの◯◯さんにはニヤけた
    (⁠・⁠∀⁠・⁠)にや

    お姫様抱っこ(笑)には悶えた
    (〃∀〃)もへ

    お兄様も登場で…と気が付けば最新話
    (・□・)ガビン!

    更新はいつですか?なる早でお願いします
    ( ;∀;)よろ

    因みに表紙なんですが、狼と楽しそうに走ってますが真意は違いますから 笑

    でも私はもうオオカミさんと友達でよくね?と思う
    (・ω・)なぞ

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています