うききききんさんの投稿一覧

投稿
171
いいね獲得
375
評価5 56% 95
評価4 20% 34
評価3 10% 17
評価2 15% 25
評価1 0% 0
61 - 70件目/全130件
  1. 評価:5.000 5.0

    物語としてクオリティー高めの神作

    設定はよくある異世界転生の男装もの

    だが!しかーし!
    全てに置いてクオリティーが高いので読んで損なし!
    ドヤッ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    ただ、評価が分かれる点としては

      ヒロイン、ユーリが男前(中身)過ぎる
      ヒーロー、エナンが実は乙女っぽいwww

    いや、丁度いい塩梅の丁度いい2人なんだけどね

    時代的に貞操観念で初心は当たり前
    現代人だったユーリの肉食女子ぶりも違和感はない


    それに物語の中心は夢を叶える事!

    ちょっと棚ぼたな夢の叶え方だけど(知識のない時代に知識を持つチート)
    そこはユーリの勇気と努力と目の付け所と苦悩


    個人的には後半が凄く楽しかったよ(*´∀`*)
     描写もストーリーの持って行き方もサイコー


    ちなみに私はレスタ推しだっ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧ドヤッ

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    残念過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品の印象
    1 絵柄が何度も変わり過ぎて萎える

    2 過剰な設定ではないけど、突っ込み所が多過ぎる

    3 描写と表情の画力が無さ過ぎて、三文芝居見てる気がした時もあり

    4 絵柄とともにキャラがブレてる気がして萎える

    5 途中謎な伏線入れてきたけどソレっきりでまだ回収出来てない

    6 物語としての一貫性がない(主にキャラ)


    まぁ、要するに描き手問題www


    主な展開は
     ザマア。を繰り返しながら公爵に成り上がる筋書きだと思います

    時代的な世界観が謎なのですが、女性の社会進出も意図されてるかな


    凄く残念で仕方ない作品です

    • 10
  3. 評価:5.000 5.0

    ゆる系死神さんに泣かされ癒され…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵本のような可愛いらしい絵柄
     主人公は人間界と魔界を行き来する職業死神

    可愛いフォルムと違って、その表情は時に歪む

    その歪みが私は好きです 感情の歪み


    自分の死を知り
     職場 友人 家族
    それぞれと自分と向き合いながらの日常を描いた作品


    切なく儚く、時に楽しく…


    そうなの
     悲しいお話なのに、朗らかで優しい面が沢山

    1話も短くて、深く落ち込まず
     (毎話のオマケも相まって)
    悲しくて泣けても、クスッと和んで終われるこの1話

     ステキな作品です(*´ω`*)


    まだ読み込み途中ですが
    死神さんに穏やかな死が訪れると願って読んでます


    道中の心の葛藤と和みと癒し
     たまに諭してくれる優しい死神さん

    職場も友人も家族も隣人もそれぞれ個性強くて
     面白く楽しい優しい人達

     ステキな作品です(*´ω`*)

    ↑↑↑大事なので2度言いました

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    広げ過ぎてイミフなのは私がバカなの?

    45話まで読みましたが未だにストーリー性が纏まりません( ̄ー ̄)


    キャラも多い割に掘り下げきれてないから魅力判らず
    てか
    名前と顔と立ち位置が一致せずwww

    主人公も性格がイマイチ 絵柄も好みではない

    てか、竜神さん何処いった?www
    運命のヒーロー様でしょ?ヒーロー様が見当たらないんですけど?(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    純愛?狂愛?ダークファンタジー?運命?呪い?
    学園モノ?王室モノ?はたまたミステリー?www


    ばら撒かれた伏線は今後回収出来るのでしょうか?

    ……無理な気がするわ( ̄ー ̄)スンッ


    無料チャージのみでギブります
      未回収の分、星1個サービスです( ̄ー ̄)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    星上げるけど辛口レビューです

    引っ張った描写で臨場感高めて情動を煽る感がわざとらしくて嫌


    後やたらとイチャコラシーンや心情語るシーンを作り過ぎて展開テンポがかなり悪い


    尚且つ!顔の絵柄と体格が合ってないwww

    初期の頃はまだ主人公も華奢だったのに、いつの間にか
    可愛い系顔立ちにムチムチ大人ボディ
    彼も同じく何頭身なのか判らん体格

     キャプツバかよって思ったwwwwww


    規制のある国も多いのでモザイクは判るけど、そのわざとらしいホワイトも嫌

    それならソレで何となく反らして描くとかの技術欲しかったね シラケるよ


    まあさ、作画のクオリティーは低いのは別にいいけど
    低いくせにやらかそうとするから違和感しかない


    設定、キャラがいいだけに少し残念かな
      そんな理由で星1個マイナスです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ノスタルジックな青春がエモいっ!

    今時の青春もいいですが
      この昭和チックな青春の青さよ

    時代背景だけじゃなく、キャラもしっかり昭和感
     真面目さと初心さとモッサリさ(笑)

    恋愛に友情に日常に青春!


    まだ読み始めたばかりですが
       ガッツリ昭和の青春真っ只中www


    今時の子(この表現がBBA?)に共感してもらえるか判りませんが

      この控え目で純情で青臭い世界

    楽しんで貰えたらなーと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    だからと言ってこの時代に生まれた訳ではないwww

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    すみません 無理でした( ̄ー ̄)スンッ

    これホントに女性マンガか?
       って突っ込みたくなりましたwww
    百歩譲って少し前の少女マンガなら許せるよ


     主人公に魅力を感じない
    嫌よ嫌よ設定(笑)も魅力と芯があってこその面白さ
    魅力どころか、幼稚でウザく感じてしまった
    ( ̄ー ̄)スンッ

    ゴイゴイ男も単なるセクハラ&ホストみたいに気障男気取りでキモかった
    ( ̄ー ̄)チーン


    もう少しキャラの人間味や魅力にパンチ……

    そう!キャラに魅力を感じないからさ
    途中から目の離れた顔立ちが馬面にしか見えす 笑笑
      ストーリーが頭に入らなくなったwww


    執愛マンガにしても、もう少し頑張って貰いたいかな

    読み込み途中ギブなので星1個サービス
    しゃーなしね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)σ★★

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いけど個人的には決め手が無いのが残念

    強いヒロインは好物です(*´∀`*)

    キャラ、設定共に魅力的ではあります
     (個人的にはパンチ不足)

    ただ、チャージが伸びて途中に間を開けて読んだから魔女やら何やら細かな所が理解出来てない所あります

    ごめんなさい(ノ´∀`*)バカなの


    面白いんだけど、絵柄が好みではなく
     設定説明みたいなダラダラが面倒臭く
    その辺りがテンポ悪く感じました

    無料チャージ70話まで読みましたが、深い所までは来てるけど核心にはまだまだかな

    気になるけど、理解足りてないから半諦めです 笑笑

    何気にチャージまた伸びないかな、なんて?
      厚かましく願っています(ノ´∀`*)

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    不可思議ラブコメディーとは!?

    ちょっと抜け顔(笑)の主人公
     ボケ~とした地味めの彼女の何が凄いって

    頭ん中がぶっ飛んでるぅぅぅヽ⁠(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠ゝ斜め上!


    「クスッ」とか、そんなんじゃないからね

    「ぶはっ」と荒い息が出てツボるからさ

    苦しいの何のって( ;∀;)ふぅ

    人前で読めないよ( ;∀;)はぁ


    ピュアな恋愛がソコまで斜め上るかなぁ 笑笑
      もう神がかってるよね(*´∀`*)

    個人的には亀仙人(某アニメじゃないよ)

    人の領域を越えた亀の仙人の様な斜め上を見詰める姿
     ↑↑イミフwwwでもそんなイメージなのさ

    そんな主人公を私は信仰してます
     (決して宗教モノではありません)( ̄ー ̄)


    コメディーパンチは凄いけどピュアで優しい恋愛です

    数話読むだけでも魅力は感じるのでお試しあれ
    <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    斬新で予想が外れても面白い深みがある

    【閉】と【開】を交互に読む作品
    しかも主人公だけでなく、複数の目線と心を垣間見る

    設定の深さ
     主人公の不遇な境遇に吃音症やそれぞれの悩み

    少し闇がかる部分もありますが、それも人間

    私なんかはもっとドロドロしく汚い部分を…なんて?
    思ってしまったけど…笑笑
      闇も病みも好物なの(ノ´∀`*)スミマセン


    色んな読み方が出来る作品ではあると思います

    私は両方読みます
    「閉」を読み、勝手に予想とか希望とか思い浮かべ
    「開」を読み、納得、不納得
    そう来たか〜!?とか勝手に盛り上がってます


      でも根本的には優しい人達の優しい世界

    人間模様も色んな角度から読めて、面白く切なく楽しい悲しい…多様性含んでます

     まだ読み込み途中ですが
    今後も個々の心の葛藤と成長を期待して読み込みます
    (๑•̀ㅁ•́๑)✧

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています