3.0
展開次第で伸びるかも
まだ無料分しかよんでいませんが、とても良く練られたストーリーだと思います。あやかしに嫁ぐお話はよく有りがちですが、全体的にストーリーがとても綺麗。読みやすいです。
-
0
7465位 ?
まだ無料分しかよんでいませんが、とても良く練られたストーリーだと思います。あやかしに嫁ぐお話はよく有りがちですが、全体的にストーリーがとても綺麗。読みやすいです。
作画は綺麗だけど、万人受けする画ではないだろなって感じ。王宮の、愛欲、恋愛、政争、謀略ドロドロ物語は「花と夢」にいくつかあるけれど、自分はそれベースで見てしまうので星は低め。
身代わり系だと悪者は妹のパターンが多いのですが、これは姉が悪役です。天賦の魔法の才を持った妹に嫉妬する姉が、意地悪をするていどですが、そこに国家転覆を狙う悪の組織が、、。
あまり恋愛感もなく、サクサクと進んでいくテンポも小気味よいのですが、少し長くなりそうな展開です。そこだけが少し不満かな。
画力は何処にでもあるレベルですね。
ストーリーは面白いです。馬鹿王に貶められた婚約者は婚約破棄され、他国へ旅に出ます。新たな婚約者は権力欲のみで王を籠絡した女狐。国家の守護者である神獣に報告にいくと逆鱗に触れます。話は悪くないのに、画力が低すぎる。勿体ないデス。
悪皇帝を装い、完璧な国家を作り上げた女性の第二のやり直し転生人生。死後数百年後のため、帝国も大分劣化していることに鑑み、またまた立て直しの人生。
でも、話が何処に向かっているのか全く不明。
読み続ける自信がありません。
ストーリーは良いのです。
苦労した前世の代償に、転生後は聖なる加護の元にたくさんの聖獣や要請を従えて穏やかに暮らします。いい話なのですが、何処に向かっているのかが分かりにくく、間延びしてしまいます。残念。
ん~、普通の人生やり直しモノですね。目覚めたらやり直しの人生になっていたと。
勿論、これから新たな意味を知ることとなるわけですが、展開にスピード感が無くて飽きてきます。
まさに現代の魔女狩りです。魔力持ちを排除して、無能力者の利権を守ろうとするお話し。しかも、代表的な能力者は王の側室の子供。
ありきたりのストーリーで目新しさがありません。先行きが想像出来るため、かなりの飛ばし読みをしてしまいがちです。
虐待する親、虐待される子供。多分、昔よりも陰湿になって来ている気がします。そういった部分にスポットライトを当てて、社会に警告するという趣旨で書かれたものであろうと思われます。啓蒙という意味では、一定の価値が有るのではないでしょうか。
現代から転生したらば、盲目の少女。実の父から暗殺されかけます。彼女を庇護するのは神狼フエンリル。秘密の力を秘めた少女のこれからを描きます。
で、
最近は聖なる狼をフェンリルっていうの?この手が多すぎて出展不明。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お狐様の異類婚姻譚